きのこソースのじゃがいもニョッキ-レシピのメイン写真

きのこソースのじゃがいもニョッキ

(OxO)
(OxO) @cook_40034791

思いのほか美味しく出来ました。強力粉は少なめで、じゃが芋が多めです。
このレシピの生い立ち
何かの雑誌に載ってたのを作ろうと思ったら材料とかいろいろの関係で別物に。白ワイン無い→酒で、松の実無い→くるみで・・・とか。

きのこソースのじゃがいもニョッキ

思いのほか美味しく出来ました。強力粉は少なめで、じゃが芋が多めです。
このレシピの生い立ち
何かの雑誌に載ってたのを作ろうと思ったら材料とかいろいろの関係で別物に。白ワイン無い→酒で、松の実無い→くるみで・・・とか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【ニョッキ】
  2. じゃがいも 中5個(500g前後)
  3. 全卵 1個
  4. 強力粉 100g
  5. 【きのこソース】
  6. きのこ(エリンギ,シイタケ,ヒラタケ等) 200g
  7. バター 15g
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. にんにく(すりおろし 小さじ1/4
  10. くるみ 大さじ2
  11. 40cc
  12. ブイヨン(コンソメ1個+水200cc) 200cc
  13. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    【ニョッキ】 じゃが芋を茹でる。 (詳しい茹で方:かぶるくらいの水で茹で始め、10分沸騰させ、蓋したまま余熱で15分放置)

  2. 2

    皮を剥いて芽を取り、つぶして卵と強力粉と混ぜて練る。

  3. 3

    直径3cmくらいに丸めて、フォークで模様をつけるように平たくつぶす。

  4. 4

    塩を少し入れた沸騰したお湯で茹でる。浮き上がってきたら茹であがり。

  5. 5

    【きのこソース】 オリーブオイル、バター、にんにく、くるみをフライパンに入れてから火をつけ、香りが出たらきのこを入れて炒める。

  6. 6

    お酒を入れてアルコールを飛ばしたら、ブイヨンを入れ、ニョッキとからめる。塩コショウで味を調える。

コツ・ポイント

好きなきのこでお作りください。今回はエリンギ1.5本、しいたけ3枚、ヒラタケ3本で作りました。オイルはオリーブオイルだけ、バターだけでもいいみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
(OxO)
(OxO) @cook_40034791
に公開
ヘルシーで簡単でおいしいのがいい。 あと辛くないのがいい。
もっと読む

似たレシピ