高野豆腐とからし菜の中華炒め

トレピアンテ
トレピアンテ @cook_40060069

緑と黄色の色合いがさわやかで、さっぱりした味の炒め物です。
このレシピの生い立ち
ずっと前に小さな中華料理店で食べて以来、何回も家でまねして作っています。黄色っぽい湯葉のようなものが入っていましたが、何かわからないので高野豆腐を使いました。

高野豆腐とからし菜の中華炒め

緑と黄色の色合いがさわやかで、さっぱりした味の炒め物です。
このレシピの生い立ち
ずっと前に小さな中華料理店で食べて以来、何回も家でまねして作っています。黄色っぽい湯葉のようなものが入っていましたが、何かわからないので高野豆腐を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2−4人分
  1. からし菜 約200g
  2. 高野豆腐 1枚
  3. 片栗粉 適量
  4. 植物油 約大さじ2
  5. 枝豆(冷凍) カップ1/2
  6. ねぎ 1/3本
  7. にんにく 1片
  8. しょうが 1かけ
  9. 小さじ1/2
  10. 大さじ1
  11. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    からし菜をざくざくと切り、ねぎ、にんにく、しょうがをみじん切りにする。

  2. 2

    高野豆腐を戻す。水気をゆるく絞り薄くスライス。片栗粉をつける。中華鍋に油を熱し高野豆腐を炒め揚げし皿にとる。

  3. 3

    鍋の油が足りないようなら少し足し、香味野菜を炒める。香りがたったら、からし菜と高野豆腐、枝豆、塩を入れて強火で炒める。

  4. 4

    酒を加え、仕上げにごま油を回しかける。できあがり。

コツ・ポイント

からし菜のつんと鼻にくる辛みがおいしい炒め物ですが、ほかの青菜でもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トレピアンテ
トレピアンテ @cook_40060069
に公開
夫と二人暮らしの働く主婦です。お客の多い家なので、夫と友人のため毎日腕をふるっています。夫婦そろって菜食で、おいしいものを食べるのが好き。これは矛盾しません!みなさんも健康、環境のため、たまに菜食ディナーはいかがでしょう。
もっと読む

似たレシピ