きゅうりのわさび漬け

リンリンdesu @cook_40086126
とっても簡単。
我が家のきゅうりのわさび漬け。
このレシピの生い立ち
おふくろの味、きゅうりのわさび漬け。
今は私の味。我が家の定番です。
きゅうりのわさび漬け
とっても簡単。
我が家のきゅうりのわさび漬け。
このレシピの生い立ち
おふくろの味、きゅうりのわさび漬け。
今は私の味。我が家の定番です。
作り方
- 1
きゅうりは洗ってヘタを取って乱切りにする。
☆印の材料をナイロン袋に入れる。(チャック付きナイロン袋が便利です!) - 2
☆が混ざるまでナイロン袋の外からもみもみ。(わさびの塊に注意!)
☆が混ざったらきゅうりを入れる。 - 3
☆がまんべんなく行き渡るように、ナイロン袋の外から揉んだりひっくり返したり。
- 4
水分が出てきたら冷蔵庫へ。
半日以上置いて出来上がり♪
1日以上置く方が味がしみて美味しいです。
コツ・ポイント
普通サイズのきゅうり5本くらいが500gですが、多少前後しても大丈夫。
太めで中に種の入ったきゅうりは種を取り除いて漬ければ大丈夫。
要するに大雑把でもOKですね(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大量消費も☆きゅうりのさっぱりわさび漬け 大量消費も☆きゅうりのさっぱりわさび漬け
大きくなり過ぎたきゅうりでも採れすぎて困ったきゅうりでもおいしく変身!わさびのツーンとした風味がたまりません☆ しゅんさや777 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17790493