さつま芋ご飯

ろろすけ
ろろすけ @cook_40034403

さつま芋は好きじゃないのですが
また、たくさんいただきましたので、旬の炊き込みご飯を作りました。

このレシピの生い立ち
10本以上の大きなさつま芋をいただきました。
あまり好きじゃないのですが、色々工夫してご飯も炊いてみました。

さつま芋ご飯

さつま芋は好きじゃないのですが
また、たくさんいただきましたので、旬の炊き込みご飯を作りました。

このレシピの生い立ち
10本以上の大きなさつま芋をいただきました。
あまり好きじゃないのですが、色々工夫してご飯も炊いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 1本
  2. 3合
  3. だし昆布 10cmくらい1枚
  4. お酒 50cc
  5. 薄口醤油 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. ごま 少々

作り方

  1. 1

    さつま芋は適当な大きさに切り、水に浸けておく。

  2. 2

    お米を磨いだら、お酒、醤油、塩を入れて水は気持ち少なめに入れる。
    あれば、半合をもち米に代えても良いですね。

  3. 3

    2に1とだし昆布を入れて2~3時間置き炊き上げて完成。
    食べる時にごま塩をお好みでかけてください。

コツ・ポイント

手抜きポイント:特にありませんが、さつま芋の甘味を引き出すために味付けは薄い方が良いでしょう。
食べる時にごま塩で調節出来ますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろろすけ
ろろすけ @cook_40034403
に公開
呑み助で不良な主婦です。 毎晩欠かさない晩酌のアテなどをご紹介したいと思います♪ 尚、料理は下手くそで手抜きの達人なのでお許しを。 主婦の料理は目分量と勘だと思います。 レシピには適量が多く出ると思いますが、お許しくださいね。 ブログが変わりました。「ku~supe・nomusupe!」(http://nomusupe.exblog.jp/)
もっと読む

似たレシピ