簡単☆ささ身の辛子揚げ

しおりのテーマ @cook_40035283
辛子をまぶして片栗粉をつけてあげるだけ♫とっても簡単で美味しい♫この時期のお弁当には、この辛子が傷みを防いでくれるんです
このレシピの生い立ち
7月のお料理教室で「鶏胸肉の辛子揚げ」をして美味しかったので、ヘルシーにささみを使って作ってみました♫夏のお弁当にはこの辛子が傷み予防になって、とってもいいですよ♡
簡単☆ささ身の辛子揚げ
辛子をまぶして片栗粉をつけてあげるだけ♫とっても簡単で美味しい♫この時期のお弁当には、この辛子が傷みを防いでくれるんです
このレシピの生い立ち
7月のお料理教室で「鶏胸肉の辛子揚げ」をして美味しかったので、ヘルシーにささみを使って作ってみました♫夏のお弁当にはこの辛子が傷み予防になって、とってもいいですよ♡
作り方
- 1
ささ身は筋を取り、1口大にそぎ切りにし、塩・酒で下味をつけます。30分位放置します。
- 2
練りがらしにしょう油を少しずつ混ぜます。硬い時は少しお酒(分量外)を入れて、とろりとした衣を作ります。
- 3
②をささ身にまぶして、片栗粉をつけて油であげます。
- 4
ぽくちゃんサンが鶏もも&皮で。ビニール袋に辛子・醤油・片栗粉を入れそれを揚げて作ってくれました♪洗い物が減っていいよね♡
コツ・ポイント
納豆についてきたの・・・余ってませんか??それ使いましょう~^^
辛しの衣はとろりとした状態になるまで酒(分量外)でのばします。辛しは多めに入れても、辛くないですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17791373