安くて簡単ヘルシーローストポーク

湘南の魔女まもりん
湘南の魔女まもりん @cook_40035349
湘南葉山

ローストビーフはちょっと高価・・・
ローストポークならビーフの半額で、簡単!美味しくてヘルシーな一品ができちゃいます。お給料日前のお客様や、パーティーメニューにもってこい!アップルソースで美味しさもさらにアップしちゃいます。
このレシピの生い立ち
豚肉の塊を買ったのですが、疲れていて面倒だったので、塩コショウしてオーブンで焼いたのがきっかけです。
今では我が家の定番料理になっちゃいました。

安くて簡単ヘルシーローストポーク

ローストビーフはちょっと高価・・・
ローストポークならビーフの半額で、簡単!美味しくてヘルシーな一品ができちゃいます。お給料日前のお客様や、パーティーメニューにもってこい!アップルソースで美味しさもさらにアップしちゃいます。
このレシピの生い立ち
豚肉の塊を買ったのですが、疲れていて面倒だったので、塩コショウしてオーブンで焼いたのがきっかけです。
今では我が家の定番料理になっちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース塊 500gくらい
  2. 適量
  3. 胡椒 適量
  4. にんにく 2かけ
  5. りんご 2個
  6. 白ワイン 100ccくらい
  7. 砂糖 大さじ4
  8. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    肉に塩、胡椒、すりおろしたにんにくをまんべんなくすり込んで、冷蔵庫で3時間くらい寝かせる(急ぐ時は寝かせなくてもOK)

  2. 2

    寝かせた肉を室内に出して、30分程度経ったら、全体にサラダオイルを塗って、170℃~200℃に予熱したオーブンで、40分~60分焼く。
    この時天板の上に網をのせると油が下に落ちるのでしつこくなりません。

  3. 3

    肉を焼いている間に、アップルソースを作ります。
    すりおろしたりんごをなべに入れ、白ワイン、砂糖、レモン汁を入れてから、中火にかけます。
    煮立ったら弱火にして煮込みます。
    りんごの味によって、砂糖やレモン汁は調整してくださいね。

  4. 4

    焼きあがったら、そのままテーブルに出し、アップルソースは、味を整えて別の容器に入れて出します。
    肉がほんのり桜色で美味しくいただけます。

  5. 5

    今日は、水菜の生春と、マッシュポテトを付け合せにしました。
    アップルソースは豚肉にとってもあいますので、是非試してくださいね。

  6. 6

    ちょっと地味ですがこんな感じに取り分けてみました。

コツ・ポイント

特にコツと言うほどのものはないのですが、最近の豚肉は餌が良いので、ミディアムで食べられるとお肉屋さんに言われたので、あまり火を通し過ぎないほうが美味しいと思います。塩と胡椒だけで美味しくできるので、美味しいお塩を使うとさらに美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
湘南の魔女まもりん
に公開
湘南葉山
気紛れな湘南の魔女の愛情たっぷり手抜き料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ