ヨーグルト入り☆リュスティック風のパン

海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
神奈川@海側

水分の多い生地を少ないイーストでじっくり発酵させて、成形ナシで焼き上げるのがリュスティック。 これは水分多め、カットしてそのままの形で焼き上げるなんちゃってリュスティック。(^^; ほんのり酸味のあるあっさりした味のパンです。(^^ゞ
このレシピの生い立ち
あっさりとした味の、軽いパンを焼いてみたくて。

ヨーグルト入り☆リュスティック風のパン

水分の多い生地を少ないイーストでじっくり発酵させて、成形ナシで焼き上げるのがリュスティック。 これは水分多め、カットしてそのままの形で焼き上げるなんちゃってリュスティック。(^^; ほんのり酸味のあるあっさりした味のパンです。(^^ゞ
このレシピの生い立ち
あっさりとした味の、軽いパンを焼いてみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 200g
  2. プレーンヨーグルト 80g
  3. 低脂肪乳 80cc
  4. ドライイースト 2g
  5. 砂糖 10g
  6. 2g
  7. (バター 10g)

作り方

  1. 1

    材料をケースに入れ、HBの生地コースのスイッチ・オン。一次発酵までおまかせする。 生地が出来たら、打粉をした台の上にそっと取り出し、丸める。

  2. 2

    打粉をして、手のひらで静かに押してガス抜きをしながら長方形に整える。ラップをかけて、室温で20分ほど休ませる。

  3. 3

    生地がふっくらと復活したら、カードでザックリと切り分ける。そのままつぶさないようにそっと点板に並べ、二次発酵。 発酵温度の設定ができるオーブンならば、30度で50分。ゆっくりと発酵させる。※霧を吹くか、スチーム発酵で乾燥させないよう注意!!

  4. 4

    充分に膨らんだら、200度に予熱したオーブンで15~20分、こんがりと焼き上げる。

  5. 5

    網にとって冷ます。酸味のある、ちょっとフランスパン風のパンなので、濃厚な味の主菜とよく合います。パスタやシチューなどにおすすめ~♪

コツ・ポイント

○水分の多いパンなので、打粉が必要ですが、付けすぎないよう気をつけてください。 ○バターは入れても入れなくても。 入れない方が私は好きですが、ヨーグルトが「無脂肪」タイプだったので、試しに入れてみました。 それもまた良いかな、、、と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
に公開
神奈川@海側
カイサと申します。「娘に伝えたい我が家の味」中心のレシピを載せています。レシピではちょっぴり塩分控えめの、キミセ醬油のまろやかを愛用。娘たちは独立して長女は千葉、次女は愛知、私は横浜で大きなオジサン猫と甘党の主人と静かに暮らしています。趣味は、 映画鑑賞、手芸、直売所探検など。
もっと読む

似たレシピ