ひき肉、もやしこんにゃくで節約ビビンバ

しほほ @cook_40026888
カルビ肉を安いひき肉に。更にちょっとのひき肉にもやしでボリュームを。かつ、こんにゃくでカロリーを減らしたビビンバです。
ナムルも電子レンジで作っちゃうので、手早く出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
ビビンバ食べたいけど、子どもが牛肉が食べれないので、ひき肉でアレンジしてみました。
ひき肉、もやしこんにゃくで節約ビビンバ
カルビ肉を安いひき肉に。更にちょっとのひき肉にもやしでボリュームを。かつ、こんにゃくでカロリーを減らしたビビンバです。
ナムルも電子レンジで作っちゃうので、手早く出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
ビビンバ食べたいけど、子どもが牛肉が食べれないので、ひき肉でアレンジしてみました。
作り方
- 1
ほうれん草はざくぎりに。
人参は千切りに。
なすは半月切りにし、それぞれ別のビニル袋にいれ、3分ほど電子レンジで加熱する。 - 2
Aのたれをボウルであわせ、それぞれ3等分して1の袋にいれ味を染み込ます。
- 3
ひき肉、みじん切りにしたもやし、細かく切ったこんにゃくをフライパンでいため、Bで味付けする。
- 4
丼にご飯を盛り、2と3をかけて、最後に卵黄を乗せる。
コツ・ポイント
もやしと、こんにゃくは小さく切った方がごまかしやすいです。
お好みでコチュジャンを乗せると美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17791739