じゃがいものお団子入り♪トマトスープ

shinoby @cook_40022504
ドイツのレストランには必ずあるトマトスープ。じゃがいものお団子を加えてアレンジした、野菜の美味しさたっぷりのスープです。チーズの入ったお団子もスープの中に入れるともっと美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
決してポピュラーなトマトスープではないけど、一度作ってみて主人も私もリピ決定になったスープ!
じゃがいものお団子入り♪トマトスープ
ドイツのレストランには必ずあるトマトスープ。じゃがいものお団子を加えてアレンジした、野菜の美味しさたっぷりのスープです。チーズの入ったお団子もスープの中に入れるともっと美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
決してポピュラーなトマトスープではないけど、一度作ってみて主人も私もリピ決定になったスープ!
作り方
- 1
トマトを湯むきし、適当な大きさにカット。ビーフコンソメを大きめの鍋に入れ、トマトと小さめにカットしたにんじん、リーキ、根セロリを加えたら20分ほど煮込む。
- 2
じゃがいもは皮をむいて適度な大きさにカット、15分ほど柔らかくなるまで茹でる。茹で上がったらマッシュする(つぶす)。そこに小麦粉、タイム、きざんだパセリ、とろけるチーズ、卵黄を加えて混ぜる。
- 3
1のスープをこす。こしたときにあまった野菜を使いたい場合はこさずにそのままハンドミキサーなどでピュレー。こすと透明感のあるスープに。
- 4
2の生地を直径3cmくらいの大きさのお団子にし、油をひいたフライパンでちょうど良い焦げ目が付くまで焼く(中まで火が通らなくてもOK)。焼き上がりの最後にバターひとかけら入れて風味付けする。
- 5
4のお団子を3のスープに加え、3分ほど煮込んだらできあがり!お好みで刻みパセリをのせて。
コツ・ポイント
ドイツではsuppengrünといってにんじん、リーキ、根セロリが束になって売られています。それが入手可能ならそれを使用してください。
似たレシピ
-
もっちもちレンコン団子入り♪トマトスープ もっちもちレンコン団子入り♪トマトスープ
「レンコン団子」人気検索トップ10入り感謝!秋の乾燥対策にレンコンを食卓に出したいですね!もっちもちで満足感あります。 キッチンひろば -
-
-
-
-
-
握るだけのサバ団子&トマトスープ♪ 握るだけのサバ団子&トマトスープ♪
うま味の三大成分のトリプル効果、サバ(イノシン酸)&トマト(グルタミン酸)&しいたけ(グアニル酸)!3つの旨みが合わさり間違いなく美味しいです♪♪ キッチンひろば -
-
-
じゃがいものお団子入りポトフ風スープ♪ じゃがいものお団子入りポトフ風スープ♪
じゃがいものお団子がもちっと美味しい体の温まるポトフ風のスープです♪お団子はレンジでチンして添えて出しても美味しいですw ちこび。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17793438