作り方
- 1
きゅうりを切る。
縦半分に切ったあと、2~3ミリ幅で斜めに切る。
ボールに入れておく。 - 2
セロリを2~5ミリ程の厚さに切る。筋が気になるなら、まず筋を取ってから切る。(私は筋を取らない派です!健康のため~)
- 3
鍋にたっぷりのお湯を沸かす。お湯が沸いたら、はるさめを投入。規定の時間で茹でる。(4~5分)
- 4
豚肉を一口大にし、油を熱した鍋で炒める。
しょうゆ・塩・こしょうで味付けする。 - 5
茹であがった春雨の湯切りをし、全ての具材をボールに入れる。
- 6
しょうゆを加え、全てを混ぜながら味を整え完成!
よく混ぜることで、春雨がくっつかなくなります。
コツ・ポイント
冷蔵庫で冷やしても美味しいですが、
個人的には温かい方が美味!
ゆず醤油・わざび醤油・マヨ醤油など、アレンジできます!
似たレシピ
-
-
抱えて食べたい♪塩こんぶ入り春雨サラダ 抱えて食べたい♪塩こんぶ入り春雨サラダ
食欲のない日もさっぱり美味しい♪たっぷりごまに塩こんぶがアクセント◎クセになるおいしさ!家族絶賛やみつきサラダ。 杉山かふん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17793967