簡単♪美味しい♪【かぼちゃ白玉団子】

ぐびぐびぷは~ @cook_40050287
豆腐を使うので時間がたっても固くなりづらい♪綺麗な黄色が食欲をそそります✿
このレシピの生い立ち
白より黄色の方が美味しそうに見えるのは何故なんだろう…✿
簡単♪美味しい♪【かぼちゃ白玉団子】
豆腐を使うので時間がたっても固くなりづらい♪綺麗な黄色が食欲をそそります✿
このレシピの生い立ち
白より黄色の方が美味しそうに見えるのは何故なんだろう…✿
作り方
- 1
かぼちゃを柔らかくなるまで茹で(蒸す、レンジでも)、マッシャーで潰す。豆腐を加えて良く混ぜ、白玉粉を加えて混ぜる
- 2
耳たぶ程の固さになったら小さく丸めて指で真ん中を潰し、煮立ったお湯に入れて茹でる。浮き上がってきたら水に取る。
- 3
水を切って器に盛り、きなこと黒蜜をかけて召し上がれ♪
- 4
こちらはおしるこバージョン♪こしあんに水適宜を加えて煮立て、隠し味にしょうゆ1,2滴♪カボチャだんごを好きなだけ入れて✿
コツ・ポイント
かぼちゃの水分によって白玉粉の分量が変わるので、1度に入れずに様子を見ながら混ぜて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豆腐入り白玉のきな粉黒みつがけ 豆腐入り白玉のきな粉黒みつがけ
冷めても固くならない豆腐入り白玉のデザート。黒蜜の甘さでいただくので、砂糖をふんだんに使うケーキよりずっとヘルシー。はるいちばん0120
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17794653