簡単!チキンときのこのイタリアンソテー

槙かおる @maki_kaoru
ハーブとオリーブオイルを使うだけでいつもの炒め物がおしゃれなイタリアンソテーに!
まんねり解消です(^^)v
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に常備してあるきのこ類や鶏肉、いつもの野菜炒めではつまらないのでハーブを使ってなんとかならないかな?と考えました
簡単!チキンときのこのイタリアンソテー
ハーブとオリーブオイルを使うだけでいつもの炒め物がおしゃれなイタリアンソテーに!
まんねり解消です(^^)v
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に常備してあるきのこ類や鶏肉、いつもの野菜炒めではつまらないのでハーブを使ってなんとかならないかな?と考えました
作り方
- 1
鶏もも肉を半分に切り脂を取り除き2cm幅に切り白ワインをもみこむ
- 2
ローズマリーと塩を鶏肉にこすりつけ、オリーブオイルをかけてもみもみ、セロリの葉と一緒に漬け30分おく
- 3
えのき、しめじ、しいたけは石づきを取り、しめじは2本ずつ、舞茸は一口大、しいたけは十文字切りにする
- 4
フライパンに鶏を皮めから並べ(油はなし)、きれいに並べたら火をつけ強火で3分さわらない
- 5
鶏を裏返しフライパンの半分に寄せ、きのこを入れてそのまま3分さわらない
- 6
鶏ときのこを混ぜセロリの葉を加えて炒め、ブラックペパーと香りつけのかき醤油を鍋肌からまわしかけ混ぜたら出来上がり
コツ・ポイント
鶏肉はフライパンに並べてから火をつけて下さい
鶏肉を焼く時、きのこを焼く時、強火で出来るだけさわらない方がこげめがついて美味しいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17795214