あえるだけ★きゅうりと塩昆布のポン酢和え

yunachi30 @cook_40061890
切って混ぜるだけのかんたんレシピですが、塩昆布のうまみと、味ポンの酸味で、作ってすぐに食べてもおいしいんです♪
このレシピの生い立ち
某お好み焼き屋さんのおつまみで人気のある一品。カウンター越しに作り方を見ていたら、混ぜるだけだったので、我が家でも作るようになりました♪
作り方
- 1
きゅうりを一口大の乱切り、または、ビニル袋に入れて綿棒でたたき、一口大にちぎる。
- 2
器にきゅうりと塩昆布を入れ、味ポンをまわしかけ、全体をさっと混ぜたら完成♪
コツ・ポイント
塩昆布を多めに入れてしょっぱめにしたときは味ポンは控えめに。
塩昆布は味を見ながら、少しずつ足していくとしょっぱくなりすぎません。
多めに作って、翌日に味がシミシミになったのも、きゅうりの醤油漬け風で美味しいですよ★
似たレシピ
-
揚げなすときゅうりの塩昆布入れポン酢和え 揚げなすときゅうりの塩昆布入れポン酢和え
冷凍揚げなすと叩ききゅうりを塩昆布と一緒にポン酢で和えた一品。簡単で、とても美味しいのでぜひ作ってみてください。 makopapa -
サーモンと豆苗の塩昆布ポン酢和え サーモンと豆苗の塩昆布ポン酢和え
サーモンと豆苗の塩昆布ポン酢和え新鮮なサーモンとシャキシャキ豆苗を、塩昆布とポン酢で和えた、さっぱり美味しい和え物です。塩昆布の旨味とポン酢の酸味が絶妙にマッチ。サーモンのとろけるような食感と、豆苗の爽やかさが、口の中で広がります。お酒のおつまみにも、ご飯のお供にもぴったり。ぜひお試しください! 松本家の食卓☆ -
-
時短簡単♪新タマネギと塩昆布ポン酢和え 時短簡単♪新タマネギと塩昆布ポン酢和え
新タマネギはさっと水にさらすだけなので簡単!味付けは塩昆布&ポン酢のみ!だけどとっても美味いよ(^_^)v シャア専用料理長 -
-
-
-
-
-
簡単!キュウリと胡麻と塩昆布のポン酢和え 簡単!キュウリと胡麻と塩昆布のポン酢和え
火を使わず一品!我が家では餃子の付け合わせに必ず食べます。漬け過ぎず、パリパリで食べるのがおススメです。 けんけんけけけ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17795612