具沢山の煮かけうどん

あいちばー @cook_40050122
半生の讃岐うどんを頂いたので今日のお昼ご飯はアツアツを戴きました。美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
讃岐うどんは大好きですが年寄には少しかためだから、圧力鍋を使ったこの茹で方が気に入っています。
具沢山の煮かけうどん
半生の讃岐うどんを頂いたので今日のお昼ご飯はアツアツを戴きました。美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
讃岐うどんは大好きですが年寄には少しかためだから、圧力鍋を使ったこの茹で方が気に入っています。
作り方
- 1
①油揚縦半分にして横に細切り、エリンギ長さを半分にして細切り、竹輪は縦半分にして斜めきりにする。ほうれん草は適当に切る。
- 2
②圧力鍋、半分位の水を入れ沸騰したら麺をほぐして入れ蓋をして圧力を掛ける。錘が回り始めたら火力を弱め6分加熱する。
- 3
③同時進行、鍋にだし汁に具を入れて煮立てる、人参が柔らかくなったら○めんつゆを入れ味付けします。
- 4
④6分たった圧力鍋を水で急冷却、蓋をとりめんを丼に入れ具と汁をかけてほうれん草を添え、ねぎと花削りを散らして出来上がり!
コツ・ポイント
半生めんの茹で時間は13~14分掛かるが圧力鍋を使うと半分の時間で茹り、もっちりと柔らかなおうどんが食べられます。麺についていた麺つゆだけで味付けできました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17796292