キャラメルアップルパウンドケーキ

せらちゃんさん @cook_40090457
りんごをそのまま食すのもいいし、
アップルパイを作るのいい。
でも、たまには手をかけて作るのもいいよね!
このレシピの生い立ち
林檎をつかって何か作ろうとおもい、昔作ってたこの焼き菓子のレシピを見ながら作りました。
林檎のお菓子にも結構限られるので(アップルパイとかw)つまらないからこういうパウンドケーキを作ってみました。
ぜひ試してください。
キャラメルアップルパウンドケーキ
りんごをそのまま食すのもいいし、
アップルパイを作るのいい。
でも、たまには手をかけて作るのもいいよね!
このレシピの生い立ち
林檎をつかって何か作ろうとおもい、昔作ってたこの焼き菓子のレシピを見ながら作りました。
林檎のお菓子にも結構限られるので(アップルパイとかw)つまらないからこういうパウンドケーキを作ってみました。
ぜひ試してください。
作り方
- 1
キャラメルを作る。
鍋にグラニュー糖を入れて中火にかけ、濃いきつね色になったら火をとめ水を注いで溶きのばす。 - 2
別の鍋に一センチのいちょう切りにしたリンゴと材料Bを加え中火にかけ、バターが溶けたら火を止めふたをする。
- 3
メレンゲを作る。
卵白に砂糖を二回に分けて加えながら泡立てる。
しっかりとしたメレンゲを作る。 - 4
ボウルに材料Cとキャラメルを加えて混ぜたものにメレンゲ三分の一と材料Dを加えてさっくり混ぜる。
- 5
残ったメレンゲを加えてそして先程作ったリンゴを(汁も)加えさっくり混ぜる。
- 6
あらかじめ型にバターを薄く塗り、流し込む。
- 7
180℃に温めておいたオーブンで45分から50分焼く。
冷めたら型からはずし、適当な大きさに分ける。
コツ・ポイント
キャラメルを作るときに水がはねるので注意。
なかなかキャラメルが溶けないときは改めて火にかけたりレンチン!
メレンゲはしっかりと立てる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
すごくおいしい!珈琲パウンド すごくおいしい!珈琲パウンド
インスタントコーヒーをそのまま混ぜ込んで焼き上げたパウンドです^^コンデンスミルクをかけてベトナムコーヒー味、生クリームを添えてウインナーコーヒー味^^いろいろで召し上がってくださいね^^ artemis -
-
-
-
りんごのパウンド(アップルパウンドケーキ りんごのパウンド(アップルパウンドケーキ
中に焼きこんだりんごまで、しっとりほんわり、じんわり優しい甘さに仕上がります。生地にもりんごの香り♪ ホワイトデーにも♪ めろんぱんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17796723