ツナと白菜のポン酢和え♬

crunky
crunky @cook_40050859

ツナ缶と白菜、ポン酢でできるチョー簡単な一品!
これならヘルシーな副菜になるかな?
このレシピの生い立ち
白菜が沢山冷蔵庫にあって、消費しようと思った時、ツナを見つけたので和えてみたら味がなかったので、ポン酢使いましたw
アッサリサッパリしてて美味しいですよw
白菜のシャキシャキ感が残るように絞り過ぎには注意です!!

ツナと白菜のポン酢和え♬

ツナ缶と白菜、ポン酢でできるチョー簡単な一品!
これならヘルシーな副菜になるかな?
このレシピの生い立ち
白菜が沢山冷蔵庫にあって、消費しようと思った時、ツナを見つけたので和えてみたら味がなかったので、ポン酢使いましたw
アッサリサッパリしてて美味しいですよw
白菜のシャキシャキ感が残るように絞り過ぎには注意です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ 1缶
  2. 白菜 8分の1束程
  3. ポン酢 大さじ3
  4. 砂糖(三温糖) 小さじ1
  5. 塩コショウ 少し多め

作り方

  1. 1

    白菜は、1センチ程の幅に切り、茹でて冷水で冷やし、水気を少ししぼってザルにあげておく(あまり絞りすぎないように!)

  2. 2

    ツナは缶からはみ出るくらいの油は捨て、ボウルに入れてから砂糖・塩コショウを入れて混ぜる

  3. 3

    2に白菜とポン酢を加え、菜箸などで混ぜると簡単ポン酢和えができあがり!

  4. 4

    ポン酢が足りなければ調節してくださいねw

コツ・ポイント

今回は塩コショウを使っていますが、岩塩やブラックペッパーなど、柚子こしょうを使っても美味しいと思います!
ポン酢によって味が変わるので、面白いですよw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
crunky
crunky @cook_40050859
に公開
自分の好きなモノを紹介したいと思います。作りたいモノ、食べたいモノをこれからもできるだけたくさん紹介させていただきます。          ニンニク大好きな家庭で育った私。今も大好きですが、主人がお腹の弱いヒトなので、あまりキツくは作れませんが、少しずつ慣れてきたようです。   私のレシピで同じような悩みのあるご家庭が、みんな美味しく食べてくれるコトを願っています。  よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ