おせちのおかず黒豆

cocoko
cocoko @cocoko_ako

実家のおせちの黒豆はいつもこれ。
甘辛い味付けのおかず系の煮豆です。。
このレシピの生い立ち
おかずになる黒豆。。

おせちのおかず黒豆

実家のおせちの黒豆はいつもこれ。
甘辛い味付けのおかず系の煮豆です。。
このレシピの生い立ち
おかずになる黒豆。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆(乾燥) 250g
  2. 金時人参 中1本
  3. れんこん 小1本
  4. ごぼう 1本
  5. 昆布 10cm角1枚
  6. 板こんにゃく 半切れ
  7. ★濃口醤油 大さじ5
  8. ★砂糖(洗糖) 大さじ6~7

作り方

  1. 1

    黒豆はやさしく洗って、土鍋などの厚手の鍋にいれます。水700ccをそそぎいれ、一晩以上つけて。もどしておきます。

  2. 2

    野菜はそれぞれ、お豆を同じくらいの大きさにきります。
    こんにゃくは短冊切りにして、さっと下ゆでしておきます。

  3. 3

    昆布は水でもどしてきざみます。もどした水も、さし水に使います。

  4. 4

    1の鍋に昆布と野菜と蒟蒻を加えて水をかぶるくらいに加えます。
    火にかけ、沸騰したら弱火にします。

  5. 5

    煮汁から豆がでないように、差し水しながら柔らかくなるまで煮ます。途中、アクが出てくるので、その都度、丁寧にとります。

  6. 6

    約2~3時間ほど、好みのやわらかさになるまで煮ます。
    指でつまんで、軽くつぶれるくらいが目安です。

  7. 7

    砂糖と醤油を加えて、ごく弱火で10~15分ほど煮ます。

  8. 8

    火からおろして、さまします。

    冷めたら、冷蔵庫で1~2日、味をなじませます。

コツ・ポイント

時間はかかりますが、簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cocoko
cocoko @cocoko_ako
に公開
楽しく・おいしい毎日が目標!!夫と息子と私、3人家族です^^✿たくさんのつくれぽをいただき、ありがとうございます。わが家のレシピがおやくにたてると嬉しいです。 https://www.instagram.com/coco_kotya2/https://aminacoco.livedoor.blog/   (クックパッドブログ移行しました)
もっと読む

似たレシピ