ゴボウと大豆(黒豆)のトマトオレガノ煮

築山紀子
築山紀子 @cook_40030544

お肉不要♪
ご飯に合います!もちろんパンにつけても!ゴボウとお豆で健康美になった気分~♡
妊婦さんにも♡

このレシピの生い立ち
妊婦さんへのおもてなしに、菜食ランチを。
ご飯好きな彼女へ、ご飯に合うトマト煮に。

大豆のトマトオレガノ煮 レシピID:17760380
アレンジです。

http://ameblo.jp/norikostyle2/

ゴボウと大豆(黒豆)のトマトオレガノ煮

お肉不要♪
ご飯に合います!もちろんパンにつけても!ゴボウとお豆で健康美になった気分~♡
妊婦さんにも♡

このレシピの生い立ち
妊婦さんへのおもてなしに、菜食ランチを。
ご飯好きな彼女へ、ご飯に合うトマト煮に。

大豆のトマトオレガノ煮 レシピID:17760380
アレンジです。

http://ameblo.jp/norikostyle2/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ごぼう 1本
  2. 大豆(水煮) 150g(一袋)
  3. トマト缶 1缶
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. にんにく(チューブ) 2㎝
  6. コンソメキューブ 1個
  7. ケチャップ 大さじ1/2
  8. 中濃ソース 大さじ1
  9. 醤油 小さじ1/2~
  10. ローリエ 1枚
  11. オレガノ(乾燥) 小さじ2

作り方

  1. 1

    ゴボウはよく洗い、皮付のまま使用。1㎝ほどの斜め切りにする。あく抜き不要。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、ニンニクを入れ香りを出す。ゴボウを入れじっくり炒めていく。

  3. 3

    トマト・コンソメ・ローリエ・を入れ10分ほど煮込む。

  4. 4

    ③に大豆・オレガノ・中濃ソース・ケチャップを入れ20~30分ほど煮詰める。

  5. 5

    煮詰まったら味見をして、醤油を加えて盛り付けて完成。

  6. 6

    大豆Ver.

  7. 7

    黒豆Ver.

  8. 8

    黒豆の水煮を使って。
    レシピID : 18024794

コツ・ポイント

関西の方はウスターソースが多いと思いますが、
甘みのあるトンカツソースで代用してください。
または、ウスターとハチミツで少し甘みを足しても良いですね。

少し赤味噌を加えてもデミグラスソースのようでご飯が進みますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
築山紀子
築山紀子 @cook_40030544
に公開
ワインエキスパート・チーズプロフェッショナル・WEBライターの日々ご飯です。ブログでワイン・チーズのお話とレシピをご紹介しています。https://ameblo.jp/norikostyle2/https://www.instagram.com/noriko.norikostyle/
もっと読む

似たレシピ