たまごふわふわうどん

ちーとすまま @cook_40067465
からだにやさしい卵とうどん。あつあつのおだしで食べるおうどんです。
このレシピの生い立ち
袋井市名物、たまごふわふわが食べてみたく、自分なりに作ってみました。寒い季節にはふうふう言いながら食べると美味しいし、材料費も安いです。
たまごふわふわうどん
からだにやさしい卵とうどん。あつあつのおだしで食べるおうどんです。
このレシピの生い立ち
袋井市名物、たまごふわふわが食べてみたく、自分なりに作ってみました。寒い季節にはふうふう言いながら食べると美味しいし、材料費も安いです。
作り方
- 1
土鍋にお湯を沸かして、白だしを加え好みの濃さにします。冷凍うどんを入れて、好みの固さに煮ます。
- 2
卵を黄身と白身に分けます。ボウルに白身と砂糖をいれ、角が立つまで泡立てます。
- 3
白身を泡立てたら、黄身をさっくりと混ぜます。
- 4
土鍋の火を止めて、卵を流しいれ、蓋をして1、2分蒸らします。ねぎを散らしてできあがり。おだしと一緒にいただきます。
- 5
2013/01/17材料欄を修正しました。
コツ・ポイント
白身には砂糖を入れたほうが固く角が立ちます。入れすぎると甘くなるので注意します。土鍋に入れるときに、おだしが多いと吹き零れてしまうので注意してください。卵の色がきれいなので、白だしで作りました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17798347