シンプル簡単美味☆基本のキーマカレー☆

★おぺこやん★ @opekoyan
カレー粉を使ったシンプルな材料で作るキーマカレー☆そして秘訣は鍋ごと水で冷やす!それだけでグッと深い味わいに☆
このレシピの生い立ち
シンプルな材料で美味しいカレーを作りたいなと思い、日々研究中!!
シンプル簡単美味☆基本のキーマカレー☆
カレー粉を使ったシンプルな材料で作るキーマカレー☆そして秘訣は鍋ごと水で冷やす!それだけでグッと深い味わいに☆
このレシピの生い立ち
シンプルな材料で美味しいカレーを作りたいなと思い、日々研究中!!
作り方
- 1
玉ねぎ・にんにく・しょうがはみじん切りにする。フライパン又は鍋にサラダ油・にんにく・しょうが・ローリエを入れ火にかける。
- 2
香りがたったら玉ねぎを入れヘラでしっかりと混ぜながら中火で10分程じっくりと炒める。
- 3
これくらいの色になるまで炒めるのが理想です☆
- 4
そこにトマトと砂糖を入れしっかり水分を飛ばす。ヘラで伸ばしても戻らないくらいまでしっかり☆砂糖は酸味を中和してくれます
- 5
火を弱め、カレー粉を少しずつ入れて混ぜ、全部いれたら塩をいれる。ペーストの完成☆
- 6
水・コンソメ・肉・水を切った大豆を入れ、肉をほぐす。水と一緒に肉を入れる事でほぐしやすくなります。
- 7
フツフツとしてきたらウスターソースを入れ底から混ぜながら10分程煮る。仕上げに塩で調整。少し味が薄いかな?くらいでOK
- 8
時間があれば一度冷ます。時間がない場合は鍋に移し替え、鍋ごと水で冷ます。一度冷ます事で旨味が凝縮されます!
- 9
食べる直前に再度温め直したら完成☆
コツ・ポイント
出来たてアツアツの時は味がまとまらない様に感じますが、一度冷ます事で味がしっかりし深みも出ます。じっくりコトコト煮る時間を省き、冷やす時間に使いましょう☆そうする事で一晩寝かせた様なカレーになっちゃいます☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17799352