ほろ旨チーズと舞茸のグラタントースト

コクのあるチーズに隠し味の味噌を加え、簡単なホワイトソースにしました。トーストにはもちろんごはんやパスタでも美味しいです
このレシピの生い立ち
コクのあるチーズで手軽にホワイトソースを作れないかと思い考えました。
ソースさえ出来れば食パンにのせて焼くだけなので、見た目ほど手間は掛からず美味しいランチになりました♪
ほろ旨チーズと舞茸のグラタントースト
コクのあるチーズに隠し味の味噌を加え、簡単なホワイトソースにしました。トーストにはもちろんごはんやパスタでも美味しいです
このレシピの生い立ち
コクのあるチーズで手軽にホワイトソースを作れないかと思い考えました。
ソースさえ出来れば食パンにのせて焼くだけなので、見た目ほど手間は掛からず美味しいランチになりました♪
作り方
- 1
材料はこんな感じ…舞茸、1/4パック位になるとおもいます。舞茸はほぐし、玉ねぎはスライスしておきます。
- 2
テフロン加工の小さめのフライパンにバターをいれ、火にかける。バターが溶けてきたら玉ねぎをいれしんなりするまで炒める。
- 3
舞茸も加え(あればここで白ワインを振る)全体がしんなりするまで炒める。
- 4
小麦粉を加え、全体になじませるように炒める。粉っぽさがなくなるまでしっかり炒めながらなじませる。
- 5
小麦粉がなじんだら、牛乳を少量入れて、よく混ぜてなじませる→少量入れてはなじませる…と繰り返す。
- 6
牛乳が全部入れなじんだら、一度火を止め、味噌と手で細かくちぎったチーズ(*1個だけ)を加え、ソースになじむまで良く混ぜる
- 7
味噌とチーズがなじんだら、味見をして薄いようなら塩少々で調整。再び弱火にかけ、パンにのせられる程度の固さまで軽く煮詰める
- 8
食パンの上に⑦をのせ、残りのチーズ2つを手でちぎりながら全体にのせる。トースターでチーズが溶けるまで焼く。
- 9
完成です♪あれば表面に刻みパセリを振ると更に美味しいです❤
- 10
(11.10.07)材料に味噌の記載追加しました(記載忘れです。すみません) 火力は弱~中火くらいがいいと思います。
コツ・ポイント
写真では丸い小さめのパンを使っていますが、分量は食パン1枚分です(^_-)☆
牛乳を加える時は少しずついれて、しっかりなじむまで混ぜれば大丈夫です。焦げそうな場合、火を止めてもOKですよ☆
コクのあるチーズと味噌が相性抜群で美味しいですよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
新玉ねぎのグラタンコーントースト 新玉ねぎのグラタンコーントースト
みそのコクとコーンバターとチーズの相乗効果!事前にソースを作っておけば、忙しい朝でもより手軽に作ることが出来ます◎ 福山醸造株式会社 -
-
-
-
-
-
1分ホワイトソースで♪グラタントースト 1分ホワイトソースで♪グラタントースト
❁話題入り感謝❁レンジで1分♬お好みの具でアレンジできる手作り簡単ホワイトソースを使ったボリューム満点♪トーストです。 簡単手抜きママ -
その他のレシピ