サンマの野菜たっぷり甘酢あんかけ。

Makiko★ @cook_40023515
フライパン一つで栄養たっぷり。鯵や鮭でもアレンジできます☆
このレシピの生い立ち
スーパーでさんまの甘酢あん弁当を見かけたら無性に食べたくなり、自己流で作りました☆
サンマの野菜たっぷり甘酢あんかけ。
フライパン一つで栄養たっぷり。鯵や鮭でもアレンジできます☆
このレシピの生い立ち
スーパーでさんまの甘酢あん弁当を見かけたら無性に食べたくなり、自己流で作りました☆
作り方
- 1
サンマは内蔵をとってきれいに洗い水気を切って食べやすい大きさに切る。
野菜は千切りにする。 - 2
さんまに片栗粉をまぶし、多目の油で揚げ焼きし、お皿にとって油を切る。(途中で蓋をすると気が通りやすい)
- 3
キッチンペーパーでフライパンを拭き、野菜を炒め、火が通ったら※を加え煮詰める。
- 4
味見をし、味を調整したら水溶き片栗粉でとろみをつけ、さんまにかけて出来上がり☆
コツ・ポイント
ピーマンや竹の子を入れてもいいですね☆骨が気になる方は三枚下ろしにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
★サンマと野菜の甘酢あんかけ ★ ★サンマと野菜の甘酢あんかけ ★
サンマは、ビタミンがとても多い魚です貧血予防にも効果的ですよ (o^-^o) ●アジやさばなど他の魚でもおいしく出来ますよ! みらい -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17799816