豆乳チーズケーキ
豆乳でヘルシーに♫
レモンが入って素朴で優しい味。
このレシピの生い立ち
豆乳でチーズケーキを作りたいと思い…
18㎝型 厚め (薄め)
作り方
- 1
まず、型に紙をひいておく。
- 2
レモン汁にします。
- 3
クリームチーズはレンジで30秒ほど温めて柔らかくします。
- 4
木べらでクリームチーズを混ぜます。
そして砂糖を少しずつ入れていきます。 - 5
そしてよく混ぜる!!
- 6
卵を割り入れレモン汁も入れ、木べらをハンドミキサーに変えてよく混ぜる。
- 7
ヨーグルト、豆乳、薄力粉を入れて少し混ぜる。
オーブン170℃で予熱を開始する。 - 8
その間に型に流し入れる。
- 9
45分~55分様子を見ながら焼いてきれいな焼き色がついて竹串などでさして生地がついてこなければ完成♡
- 10
出来上がったら冷ます。冷めたら紙をはがして冷蔵庫へ。
- 11
コツ・ポイント
レモン効果であまり豆乳の味は気にならないです。
厚さが厚めと薄めタイプ2つありますが上の写真は薄めで作りました。
似たレシピ
-
-
発酵おやつ☆糀甘酒豆乳のチーズケーキ 発酵おやつ☆糀甘酒豆乳のチーズケーキ
▶︎豆乳甘酒がなければ豆乳と甘酒で◎▶︎糀と豆の自然な甘みが活きた優しいチーズケーキ☆▶︎砂糖とレモンの量はお好みで調整して下さい♪ 彩ごはん備忘録 -
-
-
-
黒糖豆乳チーズケーキ 黒糖豆乳チーズケーキ
やさしい味~のチーズケーキ。生クリームの代わりに豆乳を使用しているのでヘルシーだし。甘みもこれくらいが私は好き。甘すぎないので食べすぎちゃう。注意・・・ はっちゅん☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17800041