明太クリームとんかつ

julchen
julchen @cook_40060671

みんな大好きなとんかつをピリッとまろやかなピンクのソースでどうぞ。
このレシピの生い立ち
ほっ◯もっ◯で以前出ていたクリームシチューカツ丼が意外と美味しかったのでそれをヒントに作ってみた。

明太クリームとんかつ

みんな大好きなとんかつをピリッとまろやかなピンクのソースでどうぞ。
このレシピの生い立ち
ほっ◯もっ◯で以前出ていたクリームシチューカツ丼が意外と美味しかったのでそれをヒントに作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉厚切り 2枚
  2. 明太子 1/2腹
  3. 豆乳 200cc
  4. 上新粉、キャノーラ油 各大さじ1
  5. 塩、胡椒 各少々
  6. パン粉、揚げ油、豆乳上新粉 各適量
  7. キャベツ 1/8個

作り方

  1. 1

    なべにキャノーラ油を熱し、上新粉を振り入れて炒める。

  2. 2

    常温に戻した豆乳を少しずつ加え、混ぜながら中火でとろみがつくまで温め、冷ましておく。

  3. 3

    豚肉は筋を切って塩胡椒する。

  4. 4

    豚肉に上新粉をはたき、豆乳と上新粉を混ぜたものをつける。

  5. 5

    パン粉をつけ、熱した油で両面を2~3分ずつ揚げ、油を切る。

  6. 6

    2のホワイトソースの粗熱が取れたら皮をとった明太子を入れて混ぜる。

  7. 7

    キャベツは角切りにしてレンジで3分加熱、切ったとんかつを載せて…

  8. 8

    明太クリームをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

豆乳とキャノーラ油でさっぱり仕上げたホワイトソース+明太子のピリ辛が揚げ物にも合います。パン粉は細目が合いそう。
トマト炊き込みご飯と豆乳コーンポタージュでいただきました。
このソースはご飯やうどんにかけてもイケます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
julchen
julchen @cook_40060671
に公開
名前は“ユールヒェン”と読むぜ!…読みます。某国擬人化漫画の女プ◯イセンから取りました。早くお嫁に行きたいのに、何かと豪快過ぎて誤解されがちな一人者。簡単に、時には凝ったものを一人楽しく(爆)作ってます。最近米粉(上新粉)、豆乳、アンチョビ+オリーブ+ケッパー(輸入食材)に凝ってる。週末はおつまみ作って部屋で飲んだりも。ドイツ他世界のお料理にも挑戦したいです。
もっと読む

似たレシピ