なすとにんにくの芽のナンプラー炒め

mari-boo @cook_40037180
お酒はもちろん、野菜だけなのにご飯がすすみますっ♪ダンナさんはこれを作るとずっと「ウマい」と唸ってます(笑)。
このレシピの生い立ち
美味しくないはずがない、と確信して作った料理です^^
なすとにんにくの芽のナンプラー炒め
お酒はもちろん、野菜だけなのにご飯がすすみますっ♪ダンナさんはこれを作るとずっと「ウマい」と唸ってます(笑)。
このレシピの生い立ち
美味しくないはずがない、と確信して作った料理です^^
作り方
- 1
にんにくの芽は5㎝長さに切る。なすは縦に半分に切り、5㎜幅の斜め薄切りにする。(水にさらす必要はありません。)
- 2
フライパンに油大さじ1をひき、中火でにんにくの芽を炒める。あらかた火が通ったら、なすも入れて炒める。
- 3
なすがしんなりしたら鶏ガラスープ、胡椒をふり入れて全体になじむように炒める。
- 4
火を止めて、ナンプラーを加えて余熱で手早く炒め合わせたら出来上がり。
コツ・ポイント
3からは手早く。
4は必ず火を止めてください。焦げ臭くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆にんにくの芽とネギのナンプラー炒め 簡単☆にんにくの芽とネギのナンプラー炒め
洗い物はフライパンとまな板だけ。切って炒めるだけの簡単レシピ。ビールのおつまみにオススメ。今回はナンプラーを使ってみました。オイスターソースでもおいしい。tarasuke
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17800549