セリと鶏団子のゴボウ鍋

komabin @cook_40060869
ゴボウと蓮根入り鶏団子の最強コラボ!
セリと柚子が良い仕事しますよ~♪
麺つゆマジックだから失敗知らずで素晴らしい!
このレシピの生い立ち
TVで「鶏つくねとゴボウの鍋」と聞いた記憶があるけど番組もレシピも、他に何が入っていたかも不明。
だから自分の好きな物ばかり入れて適当に作りました。
セリと鶏団子のゴボウ鍋
ゴボウと蓮根入り鶏団子の最強コラボ!
セリと柚子が良い仕事しますよ~♪
麺つゆマジックだから失敗知らずで素晴らしい!
このレシピの生い立ち
TVで「鶏つくねとゴボウの鍋」と聞いた記憶があるけど番組もレシピも、他に何が入っていたかも不明。
だから自分の好きな物ばかり入れて適当に作りました。
作り方
- 1
ボールに鶏団子の材料を全て入れ、手で粘りが出るまで混ぜ団子状に。
セリは好みの長さに切り、ゴボウはは水にさらしておく。
- 2
土鍋に水・麺つゆを入れて沸騰したら鶏団子を加えて2~3分中火で火を通す。
- 3
ゴボウ・セリの茎部分を加えて更に3~4分煮込む。
- 4
火を止め、セリの葉と柚子の皮の千切りを加えたら蓋をして1分程蒸らして完成。
コツ・ポイント
スープの濃さはお好みで調整してください。
鶏団子を丸めるのが面倒ならば、スプーンですくって落すだけでもOKです。
(今回はそうしました)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17802224