和だしで作るお手軽ブイヤベース風

Terumita @cook_40091152
たら、あさり、ミニトマトを和だしで煮込んで美味しさ満点です。スープは春雨に吸わせて残さずどうぞ。
このレシピの生い立ち
パンではなくご飯に合う魚介たっぷりのスープを食べたくて。
和だしで作るお手軽ブイヤベース風
たら、あさり、ミニトマトを和だしで煮込んで美味しさ満点です。スープは春雨に吸わせて残さずどうぞ。
このレシピの生い立ち
パンではなくご飯に合う魚介たっぷりのスープを食べたくて。
作り方
- 1
たらは一口大に切る。あさりは砂抜きしておく。ミニトマトは半分に切る。にんにくはみじん切りにする。
- 2
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかける。
- 3
にんにくの香りがしてきたら、あさりを加えて軽く炒める。白ワインを加えてさらに軽く炒めたら、和だしを加えて煮立たせる。
- 4
たらを加えて、あくを取りながら中火で5分煮る。※ここから完成まで約10分です。春雨のゆで時間を逆算して、加えてください。
- 5
ミニトマトとタイムを加えて更に5分煮る。塩胡椒で味を整えたら出来上がり。
似たレシピ
-
鱈とあさりのブイヤベース風ソース添え 鱈とあさりのブイヤベース風ソース添え
フュメドポワゾンが入手できたので、あさりを加えて魚貝スープを作りはじめたら、おいしいソースになりました。 tatsukina -
海老とあさりのブイヤベース風レンジ蒸し 海老とあさりのブイヤベース風レンジ蒸し
ワインに合う簡単おつまみです。レンジですぐにサフラン風味の海老料理が完成~。アサリから出たスープも美味しい♪ junkitchen -
-
ブイヤベース ~海鮮の旨味たっぷり~ ブイヤベース ~海鮮の旨味たっぷり~
貝、骨付きの魚など出汁が美味しさの決め手です。スープはバゲットなどに浸してお皿がきれいになるまで食べるべし! ゆみこ’Sキッチン -
北海道産アサリDeブイヤベース🦐 北海道産アサリDeブイヤベース🦐
コストコで買った北海道産アサリ。初めて見る北海道のアサリは、肉厚で大きく美味しかったです♪次回は、魚介類をもう少し準備して作りたいです♪残ったスープ🥣は、あすリゾットにして食べます🍚 アンジェリケ -
-
-
ブイヤベース風有頭海老とあさりのスープ ブイヤベース風有頭海老とあさりのスープ
トマト缶や固形スープの素を使わず、魚介の旨味だけのスープです。白身魚を追加しても更に美味しいです。 レモンレモンクリーム -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17802476