ラム酒たっぷり♡飲兵衛のチーズケーキ

話題入りに感謝♡ラム酒とラムレーズンがたっぷり入って甘さ控えめ、ココア入りのボトムもほろ苦い、大人向けチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
甘さ控えめで酒の効いたチーズケーキが好みです。毎回毎回超適当に作っていましたが、レシピ化しました。
ラム酒たっぷり♡飲兵衛のチーズケーキ
話題入りに感謝♡ラム酒とラムレーズンがたっぷり入って甘さ控えめ、ココア入りのボトムもほろ苦い、大人向けチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
甘さ控えめで酒の効いたチーズケーキが好みです。毎回毎回超適当に作っていましたが、レシピ化しました。
作り方
- 1
型に薄くバターを塗り、合わせて切ったオーブンシートを貼っておく。
- 2
【ボトム】ビニール袋に入れて麺棒を転がし砕いたビスケットに、ココアと溶かしバターを加え馴染ませ、型の底に敷き冷蔵庫に置く
- 3
【ラムレーズン】耐熱ボウルにレーズンを入れ、ラム酒をひたひたに注ぎラップをしてレンジで1分~1分半温め置いておく。
- 4
【りんご煮を作る場合】皮をむきイチョウ切りに。ラップをしてレンジで2分→ラップをはずし水分を飛ばすすこと約1~2分。
- 5
【生地】室温に戻したクリームチーズに、半量の砂糖、卵黄、サワクリ、生クリの順に加えてその都度泡だて器でよく混ぜる。
- 6
◎の材料も加えて、滑らかになるまで混ぜ合わせておく。
★そろそろオーブン予熱とお湯の準備をしてください。 - 7
卵白を泡だて、白い泡状になったら残り半量の砂糖を加え、つのが立つまでしっかりと泡だてる。メレンゲです。
- 8
⑤の生地に⑥のメレンゲをゴムべらで2回に分けて混ぜ込む。(りんご煮を入れる場合はここでメレンゲを加える前に混ぜておく)
- 9
ボトム生地をぴっちりと敷きつめた型にラムレーズンを散らし、生地を流し入れます。あればアーモンドダイスをトッピングして
- 10
【焼成】150℃のオーブンで60~70分、湯せん焼き。
(湯につからぬよう冷却用の網を鉄板に乗せたところに型を置きます)
コツ・ポイント
当日よりも1~2日冷蔵庫で寝かせた方が美味しいです。
切り分けにくいので、ナイフをそのつどお湯で温めて切ると綺麗に切れます。
サワークリームが無い場合は、生クリームをその分増量して作っても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
決定版!大人のラムレーズンチーズケーキ 決定版!大人のラムレーズンチーズケーキ
材料の調節をして好みのチーズケーキが完成!甘さ控えめで、時々レーズンのラム酒の風味がお口に広がる大人のチーズケーキです‼ ak☆tomoko -
フルブラで作る、飲兵衛のチーズケーキ フルブラで作る、飲兵衛のチーズケーキ
苺を漬けこんだブランデーを使った大人向けのスフレチーズケーキ。フルーツの香りが凝縮された美味しいソースをたっぷりかけて ケチャ&ウル -
その他のレシピ