デミグラスソースの素で煮込みハンバーグ

バッドロロ
バッドロロ @cook_40044601

デミグラスソースの素を使うには、やっぱり定番で試してみるのが1番と煮込みハンバーグを作る事に
このレシピの生い立ち
ホワイトソースの素でしか、投稿していない。奥様にハヤシライスと煮込みハンバーグどっちにする?と 選ばれたのが煮込みハンバーグ でっ 作る事に

デミグラスソースの素で煮込みハンバーグ

デミグラスソースの素を使うには、やっぱり定番で試してみるのが1番と煮込みハンバーグを作る事に
このレシピの生い立ち
ホワイトソースの素でしか、投稿していない。奥様にハヤシライスと煮込みハンバーグどっちにする?と 選ばれたのが煮込みハンバーグ でっ 作る事に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 合挽き肉 200g
  2. 牛挽肉 100g
  3. 玉葱 1/2個
  4. マッシュム 2個
  5. 日本食研デミグラスソースの素 大匙6
  6. 400cc
  7. シメジ 1/2パック
  8. 花びら茸 1/2パック
  9. マッシュルーム 2個

作り方

  1. 1

    先ずは、材料を揃う無くちゃ、先ずはお題の日本食研のデミグラスソースの素を大匙6,400ccの水で溶かして煮込み用に

  2. 2

    合いびき肉200g、牛挽肉100g、玉葱・マッシュルーム・エノキ茸を微塵切りにして

  3. 3

    付け合せの野菜、玉葱・エノキ・パプリカ・生木耳・キャベツをカットして

  4. 4

    デミグラスの煮込みソースに入れる、シメジ2種・マッシュム・花びら茸も用意

  5. 5

    フライパンに大蒜とオリーブオイルを投入点火

  6. 6

    ハンバーグに入れる具材を炒め

  7. 7

    炒めあがったらボールに取り、水に浮かして粗熱を取る

  8. 8

    よくこねた挽肉にあらねっの捕れた7を加えよく捏ねる

  9. 9

    中にとろけるチーズを仕込んで成型する

  10. 10

    両面が焼けたら、赤ワインを入れ蓋をして暫し蒸し焼きにほぼ火が通ったら

  11. 11

    その間にデミグラスソースに入れる具材をバターで炒め塩胡椒、デミグラスソースを投入温める

  12. 12

    温めて置いたデミグラスソースに投入、火が完全にとおるまで煮込む

  13. 13

    その間に、付け合せの野菜をハンバーグの焼きダレで炒め塩・胡椒・醤油で味を調え皿に

  14. 14

    トッピング用に作っておいた温泉卵も用意

  15. 15

    こんな感じに盛りつけました

  16. 16

    卵を崩して、う~ん目茶ウマです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バッドロロ
バッドロロ @cook_40044601
に公開
 趣味と実益を兼ね 毎日ご飯を作っています 結構偏食なのと先日検診で糖尿の宣託 何気に気にした料理を ストレスにならない程度に 見た目も味の内と盛り付けに工夫しています 
もっと読む

似たレシピ