赤みそで☆味わいふか〜いきんぴらごぼう

RIKA☆MAMA @cook_40050220
きんぴらごぼうを赤みそで作りました♪
いつもとちょっと違う、こってりとした味わいをおためしくださ〜い♡
このレシピの生い立ち
赤みそがたくさんありまして、なんとか消費したいな〜と考えました!!
ピリッが苦手な子供がいるので、大人は辛みは七味唐辛子をふりふりしました♪
赤みそで☆味わいふか〜いきんぴらごぼう
きんぴらごぼうを赤みそで作りました♪
いつもとちょっと違う、こってりとした味わいをおためしくださ〜い♡
このレシピの生い立ち
赤みそがたくさんありまして、なんとか消費したいな〜と考えました!!
ピリッが苦手な子供がいるので、大人は辛みは七味唐辛子をふりふりしました♪
作り方
- 1
ごぼうをささがき切りし、酢を少々いれた水につけてアクを抜く。
- 2
人参はごぼうに合わせた大きさに切りそろえる。
- 3
鍋にだし汁100mlを入れて1の水切りしたごぼうをいれ、強火にかける。
- 4
だし汁が無くなるまで煮る。
- 5
4のだし汁が無くなったら、ごま油を入れてごぼうを炒めさらに人参を入れて炒める。
- 6
5に砂糖、赤みそ、醤油、みりん入れ炒め、いりごまを入れる。
- 7
器に盛りつけて出来上がり!(お好みで七味唐辛子♪)
コツ・ポイント
唐辛子を入れてピリッとさせたいときは5のごま油を入れる時に入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17803892