ココア&バタークッキー☆

アンデスozawa
アンデスozawa @cook_40091311

ココアクッキーとバタークッキーを作りました。簡単にできました。
このレシピの生い立ち
ココアパウダーが残ってたので作ってみたかったココアクッキーを作ってみました☆さくさくしてて、そんなに甘くなくておいしいですよ♪

ココア&バタークッキー☆

ココアクッキーとバタークッキーを作りました。簡単にできました。
このレシピの生い立ち
ココアパウダーが残ってたので作ってみたかったココアクッキーを作ってみました☆さくさくしてて、そんなに甘くなくておいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12枚分
  1. ☆砂糖 20g
  2. 1/2
  3. 薄力粉 50g
  4. 無縁バター 50g
  5. ココアパウダー 10g
  6. ♪湯銭で溶かしたチョコ*クッキーが焼ける頃作ってね 適量
  7. アラザン 適量

作り方

  1. 1

    無塩バターを室温にもどし、ボウルに入れ、泡だて器で、混ぜて柔らかくします。☆を加わえてさらに混ぜる。

  2. 2

    ほぐした卵を1に入れ、混ぜる。そこに薄力粉を加え粉っぽいところがなくなるまでゴムべらで生地を切るように混ぜる。

  3. 3

    生地に粉っぽいところがなくなったら、2つに分けて1つは別のボウルに入れ、ココアパウダーを、入れ混ぜる。

  4. 4

    2つともそれぞれラップに包み冷蔵庫で30分ほど寝かします。

  5. 5

    打ち粉をふった台に生地をのせ、のし棒を押し付けて上下左右にのばし、4m~5m厚さにのばします

  6. 6

    お花や、ツリーなど好きな抜型で抜きます。コップや、缶のふたを利用したり型紙を作って切り抜いても☆

  7. 7

    クッキングシートを敷いた鉄板に、抜いた生地をすきまをあけてならべる。リボンを通す場合は竹串で穴をあけます

  8. 8

    180℃のオーブンで30分焼き、焼けたら冷まします。そして、♪を適量クッキーに塗り、アラザンを乗せて出来上がり♡

コツ・ポイント

手順2では、ほぐしたたまごを少量ずつ加えます。
よくなじんだら次の卵を加えるようにすると分離しません。☆丸いココア&バターくっきーの作り方は
包丁で生地を丸く切り、真ん中を抜型で抜いてもう1つの生地も抜型で抜き、ぬいた生地をはめます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アンデスozawa
アンデスozawa @cook_40091311
に公開
お母さんと一緒に料理を作るのが好きです。いつかは喫茶店を開くのが夢です☆家の料理は絶品ですよ。
もっと読む

似たレシピ