塩麹いわしのオイル漬け
オイルサーディンとはちょっと違ういわしのオイル漬け
このレシピの生い立ち
クリスマスのオードブル用に日持ちがするものを
作り方
- 1
お刺身用いわしに塩麹をまぶし丸1日冷蔵庫に入れておく
- 2
にんにくをスライスしてフライパンにオリーブオイルと一緒に入れ弱火でにんにくがこんがりあがるまで熱する
- 3
②を保存容器に入れ荒熱がとれるまで置いておく
- 4
②で使ったフライパンで①の塩麹をキッチンペーパーで軽く拭きとったものを焼く
- 5
焦げないように弱火でじっくり両面焼いたらお皿に取り出し、荒熱を取る
- 6
荒熱のとれた⑤を③のオイルに入れ丸一日以上漬ける。1週間以内に食べる
コツ・ポイント
しっかり味がついてるので野菜などと組み合わせてオードブルやバゲットにはさんで食べます。オイルサーディンとは少し違った味わいです
似たレシピ
-
-
-
-
まるごと!イワシの一夜干し塩麹唐揚げ まるごと!イワシの一夜干し塩麹唐揚げ
イワシの旨みがギュッと詰まった一夜干しに、塩麹でさらに深い味わいに。唐揚げに仕上げることで、外はカリッと中はふっくらジューシーに! 【種麹屋】河内菌本舗 -
-
-
-
-
イワシのオイル漬けを使ったペペロンチーノ イワシのオイル漬けを使ったペペロンチーノ
イワシのオイル漬けを使ったペペロンチーノです。イワシの燻製の香りと、ニンニクの香りが食欲をそそります。 かーくんです。 -
鰯・塩麹!トマト*バジル*チーズ焼き♪ 鰯・塩麹!トマト*バジル*チーズ焼き♪
塩麹パワーで鰯の臭みもなくコクアップ!フレッシュトマト&バシルで爽やか!チーズで焼いて美味しく仕上がりました! たぬぴぃ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17804494