(覚書)長いものふわふわ焼き

ウイナナ
ウイナナ @cook_40091436

2歳双子息子も大好き☆混ぜるだけのカンタンレシピ。見返すために、覚書です。
このレシピの生い立ち
母が友人宅で聞いてきたレシピを忘れないためにUPしています。2歳の息子達が、茶碗蒸しだとうまくスプーンですくえないので、長いも入りにして重量を出してすくい易くしたのが始まりです。今は大人の方がハマっています。

(覚書)長いものふわふわ焼き

2歳双子息子も大好き☆混ぜるだけのカンタンレシピ。見返すために、覚書です。
このレシピの生い立ち
母が友人宅で聞いてきたレシピを忘れないためにUPしています。2歳の息子達が、茶碗蒸しだとうまくスプーンですくえないので、長いも入りにして重量を出してすくい易くしたのが始まりです。今は大人の方がハマっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分(18×11センチ、高さ2センチの楕円形グラタン皿1つ分)
  1. たまご M1コ
  2. ダシ汁 125ml
  3. 薄口しょうゆ 小さじ2
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. 塩・こしょう 各 少々
  6. すりおろし長いも 80gぐらい(直径7センチ前後で5センチの長さ程)
  7. セリまたは青のり 少々

作り方

  1. 1

    長いも・パセリ青のり以外の材料をボウルに入れて、よくかきまぜる。しばらくして、長いもを入れて再び混ぜる。

  2. 2

    グラタン皿などに移し、オーブントースターで約15分くらい焼く。(写真は小皿です)

  3. 3

    焼けたら、彩りにパセリや青のりをちらして出来あがり。

コツ・ポイント

あつあつを食べてくださいね!
容器は耐熱であればどんなものでも。ただ、高さを2センチ以内にしないと出来あがりが半熟になります。それもおいしいんですが☆(長いもでかゆみが出る方は半熟は注意。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウイナナ
ウイナナ @cook_40091436
に公開
新米主婦が双子のママにどうするどうする?!仕事も再開!矢先に、子供がアレルギーに!基礎メニューから、時短、アレルギー幼児食まで雑多な取り扱いご容赦を…
もっと読む

似たレシピ