冷凍ごはんで美味しい玉子チャーハン★

♡話題入り感謝♡
冷凍ごはんを使うとべちゃっとしがちですが、ちょっとしたコツでパラパラチャーハンになりますよー♪
このレシピの生い立ち
我が家では冷凍ごはんの消費を兼ねてチャーハンを作ります。冷凍ごはんを解凍して作るとべちゃっとなりやすいので、べちゃっとならないポイントをまとめました。
冷凍ごはんで美味しい玉子チャーハン★
♡話題入り感謝♡
冷凍ごはんを使うとべちゃっとしがちですが、ちょっとしたコツでパラパラチャーハンになりますよー♪
このレシピの生い立ち
我が家では冷凍ごはんの消費を兼ねてチャーハンを作ります。冷凍ごはんを解凍して作るとべちゃっとなりやすいので、べちゃっとならないポイントをまとめました。
作り方
- 1
冷凍ごはんをチンする。右のコツ1&2をご参照いただき、様子を見ながら、裏返したりしてちょっとずつ。
- 2
※コツ1
アチアチになるまでチンするとごはん粒同士がくっつきます。 - 3
※コツ2
お箸でごはん粒までほぐれる位までチンしたら十分です。カチカチに凍っていては×だけど、冷たいのはOK。 - 4
温めたごはんをボウルに移し、お箸などでほぐす。
- 5
※コツ3
温めたごはんをほぐすとき、絶対ごはん粒を潰さないこと。潰れたごはんは「べちゃ」の原因。 - 6
卵をわりほぐして、ごはんにかける。よーく混ぜる。卵ごはんの状態にする。
- 7
※コツ4
卵が全てのごはん粒を包み込むようにまんべんなく混ぜること。ごはんの塊を見つけたら優しくほぐす。 - 8
一番強火で中華鍋かフライパンを熱し、サラダ油大さじ2&ごま油大さじ2を入れて広げ、[6]の卵ごはんをどさっと入れる。
- 9
全てのごはん粒の表面の卵に火が通るように混ぜる。
- 10
※コツ5
お玉で混ぜるのはプロ。素人(私)がお玉でやるとごはんが潰れます。お玉やしゃもじではなく菜箸で♪ - 11
卵に火が通ったら、調味料とねぎを投入して混ぜ合わせる。
- 12
※その他の具について
火を通す具は予め別に炒めるか、ごはんを炒める前に炒めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
甦る★冷凍ご飯のパラパラ鮭チャーハン 甦る★冷凍ご飯のパラパラ鮭チャーハン
冷凍ご飯を使うと、不思議なくらいパラパラの鮭チャーハンができます。我が家の定番(^^♪この日の付け合せは、手羽先のグリルとトマトです。 さっこまま -
桜海老・ネギ・海苔・残りご飯チャーハン♪ 桜海老・ネギ・海苔・残りご飯チャーハン♪
桜海老・小海老・ねぎのパラパラ簡単チャーハン!冷蔵庫にある残りご飯でできるパラパラ簡単チャーハン!カリカリ香ばしい桜海老 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
その他のレシピ