レンズ豆の白玉ぜんざい

けりーchan
けりーchan @cook_40044189

レンズ豆をスイーツに!
このレシピの生い立ち
レンズ豆あんこが大好きな娘に。

レンズ豆の白玉ぜんざい

レンズ豆をスイーツに!
このレシピの生い立ち
レンズ豆あんこが大好きな娘に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンズ豆 2カップ
  2. てんさい糖 大さじ1〜5(お好みで
  3. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    レンズ豆をザルで洗っておく。洗ったら鍋にいれ浸るくらいの水をいれ火にかける。

  2. 2

    沸騰したら弱火にしててんさい糖などの甘みをいれ、ことこと20分くらい煮込む。水分が減ったら差し水する。

  3. 3

    豆が簡単に潰れる柔らかさになったら、少し火を強めにしてから火を止め火からおろす。白玉やおもちをいれて盛りつける。

コツ・ポイント

甘味は黒砂糖などでもよいです。浸水時間なしでできるレンズ豆あんですが、皮のついてないオレンジ色のレンズ豆だと、さらに早く調理できます。
煮込む時にクローブやシナモンなどのスパイスを入れても美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けりーchan
けりーchan @cook_40044189
に公開
お台所が好きです。歌うように、踊るように、笑うように。嬉しいときも、悲しいときも、お台所に立つこと、それは未来につながること。我が家の食卓は、玄米菜食、生菜食、発酵食です。こだわりすぎず、心地よいバランスで。焼き菓子などの出店、ケータリング、簡単ベジ料理教室、依頼承ります。+ ベジ暮らし RoMaDo +
もっと読む

似たレシピ