おからときのこのピリ辛味噌汁

こまきち
こまきち @cook_40046232

おからときのこで植物繊維強化!!の味噌汁にしてみました~。いつもとひと味違う、まったりした味噌汁も美味しいよ~。
このレシピの生い立ち
大豆の食物繊維が凝縮されたおから!
糖質の吸収をゆるやかにし、腸内の有害物質を排出する働きがあるとか...
身体にも家計にも優しい...おからを使える食材ですよ~♪♪
最近は、よく使うように心がけてる食材でーすぅ。

おからときのこのピリ辛味噌汁

おからときのこで植物繊維強化!!の味噌汁にしてみました~。いつもとひと味違う、まったりした味噌汁も美味しいよ~。
このレシピの生い立ち
大豆の食物繊維が凝縮されたおから!
糖質の吸収をゆるやかにし、腸内の有害物質を排出する働きがあるとか...
身体にも家計にも優しい...おからを使える食材ですよ~♪♪
最近は、よく使うように心がけてる食材でーすぅ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. おから 50g
  2. しめじ 1/4パック
  3. えのき 1/4袋
  4. だし汁 300~400 cc
  5. コチュジャンor具入りラー油 少々
  6. きざみネギ 少々
  7. 味噌 小2

作り方

  1. 1

    きのこはいすずきを取り、しめじは小房に分け、えのきは半分に切ってほぐしておく。

  2. 2

    おからは、炒っておく。
    (レンジで蓋なし2~3分でも可)

  3. 3

    鍋にだし汁を煮立たせ①を加え火が通ったら②を加えひと煮し、コチュジャンと味噌を溶き入れる。

  4. 4

    器に盛り、ネギを散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

おからは日持ちしないので、買ったら炒って冷凍保存しておくといいですよ♪
辛みはお好みで調整してね♪コチュジャンのかわりに具入りラー油を使っても美味しいよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こまきち
こまきち @cook_40046232
に公開
滋賀県に住むグータラ主婦です^^毎日の食事づくり大変ですよね~美味しいもの大好き、でも~そんなに料理得意じゃないし…。簡単に美味しく楽しみたい!!そんなこんなで、みなさんのレシピ参考にさせて頂ければと思ってますので宜しくお願いします m(__)m
もっと読む

似たレシピ