きのこと豆腐のみそ汁

埼玉県コバトン @kobaton
きのこの風味がおいしいみそ汁です。
1人分46kcal
このレシピの生い立ち
提供:鴻巣市食生活改善推進員協議会
「黒豆ごはんと豚肉野菜のオイスターソース炒め」
●黒豆ごはん●豚肉と彩り野菜のオイスターソース炒め●しんなり玉ねぎときゅうりのごま和え●きのこと豆腐のみそ汁●さつま芋とパイナップルの重ね煮
きのこと豆腐のみそ汁
きのこの風味がおいしいみそ汁です。
1人分46kcal
このレシピの生い立ち
提供:鴻巣市食生活改善推進員協議会
「黒豆ごはんと豚肉野菜のオイスターソース炒め」
●黒豆ごはん●豚肉と彩り野菜のオイスターソース炒め●しんなり玉ねぎときゅうりのごま和え●きのこと豆腐のみそ汁●さつま芋とパイナップルの重ね煮
作り方
- 1
きのこは石づきをとり、えのきたけを1/3に切る。豆腐はさいの目切り、長ネギは小口切りにする。
- 2
鍋にだし汁を入れ、きのこを入れて煮る。煮立ったら豆腐を入れ、みそを溶かす。
- 3
長ねぎを散らし、器にそそぐ。
- 4
●献立「黒豆ごはんと豚肉野菜のオイスターソース炒め(埼玉県コバトン健康メニュー栄養基準内)」の汁物です。
- 5
*つくれぽありがとうございます。
コツ・ポイント
献立「黒豆ごはんと豚肉野菜のオイスターソース炒め(埼玉県コバトン健康メニュー栄養基準内)」
【1人分】
エネルギー:677kcal /
たんぱく質:20%エネルギー /
食塩相当量:2.9g /
野菜使用量:208g /
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21599510