白身魚で揚げ春巻き♫

ぇみぉ
ぇみぉ @cook_40048149

以前TVでみた白身魚の春まき。とってもおいしかったのでアレンジしてみました。
手作りのチリソースを付けていただきます。
このレシピの生い立ち
前にTVで見たレシピを自分流にアレンジ

白身魚で揚げ春巻き♫

以前TVでみた白身魚の春まき。とってもおいしかったのでアレンジしてみました。
手作りのチリソースを付けていただきます。
このレシピの生い立ち
前にTVで見たレシピを自分流にアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. <春巻き材料> 10本分
  2. 白身魚お刺身のサクなど) 1サく
  3. ハム 4~5枚
  4. 干ししいたけ 3枚
  5. 水菜長ネギ 1株・1本
  6. たけのこ(水煮) 小さめ1個
  7. ■塩・こしょう 少々
  8. ■日本酒 小1
  9. ごま 小1
  10. ■しょうがチューブ 2cmくらい
  11. 卵黄 1個分
  12. 春巻きの皮 10枚
  13. 卵白(のりつけ用) 適量
  14. <チリソース材料> 適量
  15. トマトケチャップ 大4
  16. ▲しょうゆ 少々
  17. ▲豆板醤 少々
  18. ▲酢 大2分の1
  19. ▲砂糖 小2
  20. ▲スープ(ウェイパー) 水1カップにウェイパー小2
  21. ▲たかのつめ 好みで
  22. ▲酒(または紹興酒) 大1
  23. 水溶き片栗粉 片栗粉大2分の1に水大1

作り方

  1. 1

    干ししいたけは水で戻しておく

  2. 2

    ●の材料を細切りにしておく

  3. 3

    ■の材料と●白身魚を先に混ぜ合わせ、残りの●もざっくり混ぜる

  4. 4

    あとは春巻きの皮に10等分して包み、卵白で止める

  5. 5

    <チリソース準備>
    ▲のチリソースの材料を鍋に入れて煮沸かし、□の水溶き片栗粉でとろみを付ける。

  6. 6

    <春巻きを揚げる>
    170度くらいの油できつね色になるまで揚げてできあがり!

コツ・ポイント

白身魚を使うので、事前に炒めたりする必要もなく簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぇみぉ
ぇみぉ @cook_40048149
に公開
ココを参考に色々料理の勉強中です。
もっと読む

似たレシピ