作り方
- 1
鮭はサッと洗って水気をふき、両面に塩コショウして少しおく。
- 2
きのこはいしづきを取り、小房に分ける。
- 3
鮭の水気をふく。アルミホイルを二重に計四枚広げ、きのこ・鮭・きのこの順に重ね、酒・醤油をふりバター少量をのせ包む。
- 4
オーブントースターで15〜20分焼く。
コツ・ポイント
鮭への塩コショウはやや強めに。きのこは2〜3種類あると良いです。鮭の下にえのきやエリンギなど旨みを吸いやすいもの、上にしめじやマイタケなど香りのよいものを重ねるとgood!
似たレシピ
-
-
秋鮭ときのこのホイル焼き🐟🍄🟫 秋鮭ときのこのホイル焼き🐟🍄🟫
難易度 Lv4 🦆: 初心者向け家庭料理(簡単)北海道の秋鮭を使った、秋鮭ときのこのホイル焼きです🐰🐟️🍄鮭の身とキノコも美味しいですが、鮭とキノコから旨味が入った出汁がでているのでご飯にかけて食べると最高です。作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです🐰一人分のカロリー:259kcal アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
きのこと秋鮭ホイル焼き(トースター) きのこと秋鮭ホイル焼き(トースター)
脂が少ない秋鮭に、旨味が凝縮されているきのこの作り置きと、バターをのせ、蒸し焼きすることで、旨味と香りを逃さず、さっぱりと美味しい一品となりました。 きりん家の食卓 -
-
-
-
-
柳金属の生ぽん酢で鮭ときのこのホイル焼き 柳金属の生ぽん酢で鮭ときのこのホイル焼き
秋鮭が出回る季節になりましたね。たっぷりのきのこと秋鮭をホイルで包んで焼くだけ簡単♪ゆずの香りがしっかりした柳金属の生ぽん酢と相性抜群です☆ 柳金属の生ぽん酢 -
-
★簡単なのに絶品!鮭のホイル焼き★ ★簡単なのに絶品!鮭のホイル焼き★
鮭が美味しい季節♡旬のきのこと一緒にホイル焼きに!旨味が凝縮された秋の1品です(○´艸`)包んで焼くだけ、超簡単! ★チヒロロ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17807232