紅白なます◇お正月おせち◇

HIROマンマ @HIROHAPPY
大根とにんじんで作る紅白なますです。
お正月には欠かせない箸休め♪ゆず果汁と昆布の旨みをじんわり吸わせた味わいです♡
このレシピの生い立ち
酸味、甘味、食感、すべて自分好みな配合で出来たレシピです。
紅白なます◇お正月おせち◇
大根とにんじんで作る紅白なますです。
お正月には欠かせない箸休め♪ゆず果汁と昆布の旨みをじんわり吸わせた味わいです♡
このレシピの生い立ち
酸味、甘味、食感、すべて自分好みな配合で出来たレシピです。
作り方
- 1
ゆずはよく洗い、皮の黄色部分だけを薄く剥いて、細く切っておきます。
※白い部分は苦いので入らないように注意。
- 2
こんぶは小さくカットしておきます。
- 3
〇印の材料を合わせてよく混ぜておきます。
- 4
大根は皮を剥いておきます。
※ピーラーなどで剥くと楽です♪
- 5
大根と人参はスライサーで千切りにするるか又は包丁で細く千切りにします。
※スライサーは中位の千切りサイズが◎
- 6
千切りにした大根とニンジンをザルに入れます。
- 7
塩小さじ1/2を入れて手でもみます。
- 8
少し置いて、しんなりしたらOK!
- 9
ギュッと絞ってボールへ入れます。
- 10
次に手順②のこんぶも加えます。
- 11
手順⑩に手順③を加えます。
- 12
よく混ぜます。
- 13
ラップをして冷蔵庫でそのまま一晩置くと理想的です。味見をしてパンチが足りなければ塩少々を足すと味が決まります!
- 14
おせちに詰めて、箸休めに食べると美味しい!
もちろん普段食べても美味しいなますです♪
コツ・ポイント
私はスライサーを使ってなますを作りますが、細すぎるスライサーの千切りだと食感が物足りなく感じます。中サイズの千切りスライサーがあればそれを使うと◎
手順⑬で一晩置いてから味見をすると良いです。足りなければ塩で調整を。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー簡単* 紅白なます*おせち料理 ヘルシー簡単* 紅白なます*おせち料理
人工甘味料を使ったヘルシーな柚子風味のなますです♪大根.人参を幅広にスライスしたお洒落なますはいかがでしょうか^-^*) ふーみんママキッチン -
お正月✿お節♪柚子の紅白なますバラの花✿ お正月✿お節♪柚子の紅白なますバラの花✿
クルクル巻くだけで華やかなます♡甘酢は柚子の果汁に砂糖を加えたフルーティな味わい♪柚子やシソを使ったレシピもご紹介 mew⁂mam -
刻んで漬けるだけ♡紅白なます♡ 刻んで漬けるだけ♡紅白なます♡
おせち料理に欠かせない"なます" 大好きなので、お正月迄待てません‼刻んで漬け込んで食卓に♪さっぱり味がたまりませーん♡ Hirarinn☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17807639