花見弁当用 肉団子(桜色)

海ホタル
海ホタル @cook_40072096

コレが入っただけで、花見弁当がグッと春っぽくなります。もち米を使わない分、米を肉の脂でコーティングする気持ちで丸めます。
このレシピの生い立ち
もち米じゃなくてもできるかな…と思ったのがきっかけです。うちはもち米は滅多に使わないし。

花見弁当用 肉団子(桜色)

コレが入っただけで、花見弁当がグッと春っぽくなります。もち米を使わない分、米を肉の脂でコーティングする気持ちで丸めます。
このレシピの生い立ち
もち米じゃなくてもできるかな…と思ったのがきっかけです。うちはもち米は滅多に使わないし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. たまねぎ(みじん切り) 半個
  3. 醤油 大さじ1
  4. 鶏がらスープのもと 小さじ1
  5. 塩、こしょう 少々
  6. しょうが(チューブ) 3センチ
  7. ニンニク(チューブ) 0.5センチ
  8. 1個
  9. ネギ、またはニラ(みじん切り) 100g
  10. 米(あればもち米) 100g
  11. 食紅 少々
  12. 醤油(小ビンに入れて携帯) 少々

作り方

  1. 1

    水に食紅を溶いて桜色にする。米をその水に浸す

  2. 2

    ひき肉に米と食紅以外の材料を入れてこねる

  3. 3

    直径2-3センチに丸めて、桜色に染まった米をまぶしつける

  4. 4

    蒸し器で15分ほど蒸す

コツ・ポイント

蒸す時間は、米に火が通る時間を目安にして下さい。蒸し器にくっつくので、底になる面にはあまり米をつけないほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
海ホタル
海ホタル @cook_40072096
に公開
得意ジャンルはスピード料理!手を抜くためならどんな苦労も厭わないです。
もっと読む

似たレシピ