きのことかつおの手こね寿司

ホクトきのこ @cook_40065391
香ばしく焼いたきのことにんにくの旨み、かつおで食べ応えたっぷり☆みょうが、青じその香りがさわやかなカンタン寿司レシピ。
このレシピの生い立ち
旬のカツオをおいしく楽しむ、ボリュームレシピを知りたい!という声に応えて生まれたレシピ。
ブナシメジ、エリンギは香ばしく焼くと旨みと食べ応えアップして、かつおに負けないインパクト!
きのことかつおの手こね寿司
香ばしく焼いたきのことにんにくの旨み、かつおで食べ応えたっぷり☆みょうが、青じその香りがさわやかなカンタン寿司レシピ。
このレシピの生い立ち
旬のカツオをおいしく楽しむ、ボリュームレシピを知りたい!という声に応えて生まれたレシピ。
ブナシメジ、エリンギは香ばしく焼くと旨みと食べ応えアップして、かつおに負けないインパクト!
作り方
- 1
米を洗い、分量の水・昆布につけ、30分おき普通に炊く。
- 2
焼きあみを熱し、石づきを切ったブナシメジ・エリンギも香ばしく焼く。
- 3
かつおをそぎ切りに、みょうがたけ・青じそをせん切りにする。
- 4
を混ぜ合わせる。
- 5
焼きあみを熱し、にんにくを香ばしく焼き、に合わせる。
- 6
焼いたブナシメジ・エリンギをさいてにさっとくぐらせる。
- 7
にかつおをつけ、10分おく。
- 8
- 9
炊き上がったご飯にを混ぜ、フタをして20秒蒸らす。
- 10
大きなボウルに移し、切り混ぜ、かつお・きのこ・みょうがたけ・青じそ・いり白ごまを加え、混ぜる。
コツ・ポイント
ブナシメジ、エリンギ、にんにくは焼きあみで香ばしく焼いて旨みを引き出しましょう。
ごはんに合わせ酢をかけ、フタをして20秒ほど蒸らすと、酢がなじんで美味しい酢飯になります。
大きなボウルで切り混ぜ、最後にもう1度かえすと水っぽくなりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17808652