角煮チャーハン

tohiya
tohiya @cook_40042779

残った豚の角煮や味の染みた卵が,おいしいチャーハンに変身!煮汁を味付けに使い,も~,たまらんっ!!

このレシピの生い立ち
豚の角煮が残ったので作ってみました。

角煮チャーハン

残った豚の角煮や味の染みた卵が,おいしいチャーハンに変身!煮汁を味付けに使い,も~,たまらんっ!!

このレシピの生い立ち
豚の角煮が残ったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚の角煮 2切れ
  2. 角煮で残ったゆで卵 1個
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 角煮の煮汁 大さじ3~4
  5. 2つまみ
  6. ご飯 4人分

作り方

  1. 1

    角煮,卵は1cm角に。長ネギは輪切りにする。ご飯は冷たかったら,レンジであたためておく。

  2. 2

    鍋から上に浮いている脂(いわゆるラード)を大さじ2杯分,煮汁を大さじ3~4杯分スプーンですくいとる。

  3. 3

    フライパンに2の脂を溶かし,長ネギ,角煮,卵の順に炒めていく。

  4. 4

    ご飯をいれ,全体によく炒めあわせたら,鍋肌から,煮汁を加え味をみて,塩をふる。味が全体に回ったら完成!

コツ・ポイント

煮汁は必ず鍋肌から。直接ご飯にかけると煮汁の水分でべたつきます。
豚の角煮が残ったらぜひオススメの一品!わざわざこのために残したいくらい!(笑)
豚の角煮のレシピはレシピID17808842「じっくりことこと煮込んだ豚の角煮」参照。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tohiya
tohiya @cook_40042779
に公開
高2、中2、小5の男の子3人のパワフルママです。パパっと簡単に,でも満足のいく(なにせ男ばかりなので^^;)料理を目指しています。
もっと読む

似たレシピ