明太子の入った厚焼き玉子

urakami @cook_40092015
明太子と海苔をつかった玉子焼きです。明太子好きにはたまりません。
このレシピの生い立ち
行きつけの居酒屋の大好きなメニューを真似てみました。
明太子の入った厚焼き玉子
明太子と海苔をつかった玉子焼きです。明太子好きにはたまりません。
このレシピの生い立ち
行きつけの居酒屋の大好きなメニューを真似てみました。
作り方
- 1
焼き海苔を卵焼き用フライパンの大きさに合うようにカットする。
- 2
明太子の皮を取り除き、ほぐす。
- 3
ボールに卵を割り、白だし、水を加え、ときほぐす。
- 4
卵焼き用フライパンに油を敷き、加熱する。ある程度熱が上がったら、1の半分を流し込む。
- 5
薄く広げた卵の上に、のりを敷き、巻いたとき中心にくるように明太子を端に置く。
- 6
明太子の側からくるくるとまいていく。巻き終わったら1の残りの分を全て流し入れ、さらにくるくるとまく。
- 7
お皿に移して、包丁を入れればできあがり。断面を見せるのがおすすめです。
コツ・ポイント
・明太子にあまり火を通さず、生っぽい感じにすると風味がしっかり残り美味しいです。
・味が濃くても大丈夫な方は、お好みで明太マヨネーズをのせてあげるのもいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当に*母から伝わる甘い厚焼き卵 お弁当に*母から伝わる甘い厚焼き卵
母から伝わる卵焼きに白だしを入れて作ってみました。だし汁を入れた出し巻き卵も好きですが、甘めの卵焼きはホッとします。 ゆうゆう0310 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17809180