切干し大根とツナのはちみつ煮

みずたまゆき
みずたまゆき @cook_40092029

大好きな甘辛味の煮物です。砂糖のかわりにはちみつを使うことでコクがでます。子供たちも大好きです♪
このレシピの生い立ち
砂糖のかわりにハチミツを使ってみたら、とっても好きな味になりました。

切干し大根とツナのはちみつ煮

大好きな甘辛味の煮物です。砂糖のかわりにはちみつを使うことでコクがでます。子供たちも大好きです♪
このレシピの生い立ち
砂糖のかわりにハチミツを使ってみたら、とっても好きな味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分くらい
  1. 切干し大根 70グラム
  2. 油揚げ 1枚
  3. ツナ缶 1缶
  4. ★酒 大さじ3
  5. ★はちみつ 大さじ2強(甘いほうが好きな方は少し多めに)
  6. ★しょうゆ 大さじ3
  7. ★だし汁 かぶるくらいの量(水+粉末だしでOK)
  8. サラダ油 大2

作り方

  1. 1

    切干し大根はさっともみ洗いをし、水を切る。

  2. 2

    油揚げは熱湯をかけて油抜きして、細切りにする。
    ツナ缶は油をかるく切る。

  3. 3

    鍋でサラダ油を熱し、切干し大根を炒める。

  4. 4

    全体に油がまわったら、油揚げ、ツナ缶と★マーク全部をいれる。沸騰したら弱火にして煮汁が少なくなるまでことこと煮る。

コツ・ポイント

人参を入れてもおいしいです。
出来たてもよいですが、冷まして味がじっくりと染みたのもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みずたまゆき
みずたまゆき @cook_40092029
に公開
面倒なことが嫌いです。甘辛味がこよなく好きです。グリンピースがにくたらしいほど嫌いです。食べることが大好きです。自分のレシピは覚え書き程度。みなさんのレシピを参考にレパートリーを増やし、「料理好きよ。」と言うのが目標です。
もっと読む

似たレシピ