切干し大根とツナのはちみつ煮

みずたまゆき @cook_40092029
大好きな甘辛味の煮物です。砂糖のかわりにはちみつを使うことでコクがでます。子供たちも大好きです♪
このレシピの生い立ち
砂糖のかわりにハチミツを使ってみたら、とっても好きな味になりました。
切干し大根とツナのはちみつ煮
大好きな甘辛味の煮物です。砂糖のかわりにはちみつを使うことでコクがでます。子供たちも大好きです♪
このレシピの生い立ち
砂糖のかわりにハチミツを使ってみたら、とっても好きな味になりました。
作り方
- 1
切干し大根はさっともみ洗いをし、水を切る。
- 2
油揚げは熱湯をかけて油抜きして、細切りにする。
ツナ缶は油をかるく切る。 - 3
鍋でサラダ油を熱し、切干し大根を炒める。
- 4
全体に油がまわったら、油揚げ、ツナ缶と★マーク全部をいれる。沸騰したら弱火にして煮汁が少なくなるまでことこと煮る。
コツ・ポイント
人参を入れてもおいしいです。
出来たてもよいですが、冷まして味がじっくりと染みたのもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17809287