春雨かき玉スープ

りゅう・しょうママ
りゅう・しょうママ @cook_40049023

簡単なスルッと食べれるスープです。
このレシピの生い立ち
中華のメニューの時によく作っているスープです。

春雨かき玉スープ

簡単なスルッと食べれるスープです。
このレシピの生い立ち
中華のメニューの時によく作っているスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. 人参 1/2本
  3. しいたけ 1~2個
  4. きくらげ 2~3個
  5. 春雨 30g
  6. 1個
  7. カニカマ 2~3本
  8. 800㏄
  9. 鶏がらスープの素 大さじ1と1/2
  10. 塩コショウ 少々
  11. 大さじ1

作り方

  1. 1

    きくらげは、水につけて戻しておく。すべての野菜を千切りにする。カニカマは、ほぐしておく。

  2. 2

    水に鶏がらスープの素、酒、1を入れ野菜が煮えるまで加熱する。

  3. 3

    野菜が煮えたら春雨を投入。春雨が戻ったら、塩コショウで味を整え、溶いた卵を入れる。完成。

コツ・ポイント

今回(写真)は、冷蔵庫になかったので入れてないですが、カニカマを加えるとまた一段とおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りゅう・しょうママ
に公開
初めまして、2匹の怪獣(もとい男の子)のママです。お菓子作りが好きですが、普段は、なかなか作れてないです・・・H27.3.8 ジュニア野菜ソムリエ 取得『ダイエット部』№15『鯖好き同盟』№31です。
もっと読む

似たレシピ