冷ご飯利用 ノンシュガー果物ケーキ

おうちにいつでも(?)ある冷ご飯を活用した、朝ごはんやランチにもオッケーな、卵乳製品お砂糖なしの、ヘルシーケーキです。
このレシピの生い立ち
わが子、まーたんに、もっとご飯を食べて欲しい!そんな思いから生まれた、ご飯スイーツ。
出来る限り、自然な甘みで食べてもらいたいため、甘みはフルーツのみ!なのにこんなに甘くって美味しい!腹持ちも良いので、朝ごはんやランチにももってこいです。
冷ご飯利用 ノンシュガー果物ケーキ
おうちにいつでも(?)ある冷ご飯を活用した、朝ごはんやランチにもオッケーな、卵乳製品お砂糖なしの、ヘルシーケーキです。
このレシピの生い立ち
わが子、まーたんに、もっとご飯を食べて欲しい!そんな思いから生まれた、ご飯スイーツ。
出来る限り、自然な甘みで食べてもらいたいため、甘みはフルーツのみ!なのにこんなに甘くって美味しい!腹持ちも良いので、朝ごはんやランチにももってこいです。
作り方
- 1
レーズンは前日の晩から、豆乳に浸してやわらかくしておきます。オーブンは170度にセットしておきます。
- 2
レーズンを豆乳から引き上げておきます。りんごは小さめのさいの目にカットしておきます。
- 3
バナナ、豆乳、オリーブ油、お塩をフードプロセッサーに全て入れ、ピューレにします。
- 4
そのベースをボールに移し変え、レーズン、りんご、冷ご飯を加えよう混ぜます。
- 5
そこに粉類(強力粉&BP)を加え、ゴムべらで粉が無くなるまで混ぜます。薄く油を塗った型やホイルに入れます。
- 6
オーブン170度で30分焼きます。
写真の奥のほうは、オーガニックのココナッツを振りました。
コツ・ポイント
私はオイルを塗らなくても剥がれ易い、シリコン型を利用しています。洗うときも簡単なので、ホントに重宝する型です。
ご飯なので次の日には硬くなりやすいです。チンやオーブントースターで焼きなおしたり、蒸したりしてお召し上がり下さい。
似たレシピ
-
完全ノンシュガーのフルーツ&ナッツケーキ 完全ノンシュガーのフルーツ&ナッツケーキ
卵、乳製品、砂糖類完全フリーな、フルーツ&ナッツ類がふんだんに使われたケーキです。果物の水分で超しっとりしてますよ~ ☆888☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ