水菜と豚肉の煮物

ららららこちゃん
ららららこちゃん @cook_40050117

水菜に豚肉をいれて、しゃきしゃき感のあるしっかりおかずになりました。
このレシピの生い立ち
娘の大好きなおかずです。以前は水菜とうす揚げで炊いていましたが、最近はずっと豚肉です。

水菜と豚肉の煮物

水菜に豚肉をいれて、しゃきしゃき感のあるしっかりおかずになりました。
このレシピの生い立ち
娘の大好きなおかずです。以前は水菜とうす揚げで炊いていましたが、最近はずっと豚肉です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. だし 1カップ
  2. 水菜 1わ
  3. 薄口醤油 大さじ1
  4. 豚肉薄切り 100グラム
  5. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    水菜は5センチくらいに、豚肉は一口大にカット。フライパンにサラダ油少々をいれ、豚肉を炒める。

  2. 2

    水菜、だし汁、砂糖をいれ煮る。仕上げに薄口醤油を加え2分程煮る。

コツ・ポイント

水菜はしゃきしゃき感を残しても、または色は悪くなりますがやわらかくなるまで煮ても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ららららこちゃん
に公開
パンとお菓子作りとお花が大好きな主婦です。レシピもブログもスマホからです。
もっと読む

似たレシピ