鶏肉のバスク風煮込み

モチリバティー
モチリバティー @cook_40039675

本格的なのに実は簡単なお鍋で煮込む料理♪♪フランスとスペインの国境あたりのバスク地方の家庭料理です。
このレシピの生い立ち
煮込み勝負に勝ったww

鶏肉のバスク風煮込み

本格的なのに実は簡単なお鍋で煮込む料理♪♪フランスとスペインの国境あたりのバスク地方の家庭料理です。
このレシピの生い立ち
煮込み勝負に勝ったww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ肉(皮つきで開いたもの) 4枚
  2. 生ハム 8枚
  3. 玉ねぎ 200g
  4. パプリカ(赤、黄、緑) 各1個ずつ
  5. トマト 3~4個
  6. トマトペースト 大1
  7. にんにく 3片
  8. プーケガルニ 又は ローリエ 1つ
  9. 白ワイン 100ml
  10. フォンドヴォー (キューブでもOK) 200ml
  11. 適量
  12. オリーブオイル 100ml

作り方

  1. 1

    肉に塩コショウし、生ハムを乗せ、巻き込み、タコ糸で巻いておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、強火でモモ肉を両面こんがり色づくまで焼く。

  3. 3

    焼色がついたら網に乗せて油を切っておく。

  4. 4

    玉ねぎを薄切り、にんにくをみじん切りにする。

  5. 5

    ②の鍋の油をよくきり中火で玉ねぎを炒める。焦げ付くようなら水を足して、肉を焼いた後に焦げついた旨味もこそげ落としながら。

  6. 6

    にんにくを加えて炒める。
    次に、トマトペーストを加え、よく炒める。

  7. 7

    白ワイン100mlを加え水分がほとんど無くなるまでよく煮たてる。

  8. 8

    トマトを湯むきして、小さく切りって加える。塩コショウを少々。

  9. 9

    トマトが柔らかくなったらモモ肉を加える。

  10. 10

    フォンドヴォーを注ぎ(又はキューブを1個入れる)、肉ひたひたまで水を加える。

  11. 11

    プーケガルニ(ローリエでも可)を加える。沸騰したら200℃のオーブンへ。約40分煮る。(直火の場合、とろ火で1時間)

  12. 12

    鶏肉を出し、タコ糸を切る。ソースを濾して、塩コショウで味を整える。

  13. 13

    鶏肉を戻し入れてしばらく煮る。

  14. 14

    鶏肉を取り出し、適当な大きさに切り、皿に乗せ、ソースを回しかける。

  15. 15

    パプリカをソテーして⑫に添える。

コツ・ポイント

トマト+トマトペーストはトマト缶に変えてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モチリバティー
モチリバティー @cook_40039675
に公開
ワインが好きな新米ママです。学生時代からのクックパッド愛用者。高校生の時は焼き菓子とケーキ、大学生の時はフレンチにハマっていましたが、イギリスでオーブン料理も好きになりました。今は時短でも美味しい、ワインに合う料理を日々詮索しています。
もっと読む

似たレシピ