濃厚だけどさっぱりトマトソースペンネ☆

piiiino
piiiino @cook_40072469

ベーコンからでるうまみと、トマトの酸味がとっても合います♪隠し味はゴマドレッシング!?
このレシピの生い立ち
あまったツナとキャベツのサラダを入れてみたら、おいしくなった!!!そんな適当が生んだレシピです☆

濃厚だけどさっぱりトマトソースペンネ☆

ベーコンからでるうまみと、トマトの酸味がとっても合います♪隠し味はゴマドレッシング!?
このレシピの生い立ち
あまったツナとキャベツのサラダを入れてみたら、おいしくなった!!!そんな適当が生んだレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たまねぎ 大1/2個
  2. ベーコン 2枚
  3. トマト缶 1缶
  4. キャベツ 2枚
  5. ツナ缶 大さじ1
  6. ゴマドレッシング 大さじ1
  7. チューブにんにく 10cm
  8. オリーブオイル 適量
  9. ペンネ 2人分
  10. コンソメ 1つ
  11. 輪切りの鷹の爪 少量
  12. 大さじ2

作り方

  1. 1

    パスタ鍋にお湯を沸かし、塩(分量外)を入れて、パスタを茹でる。

  2. 2

    パスタをゆでている間にソース作り☆たまねぎはみじん切り、ベーコンは細切りに、キャベツは千切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくとたまねぎ、ベーコンを入れる。酒を加えて、たまねぎが飴色になるまで炒める。

  4. 4

    鷹の爪とトマト缶を入れて、1分くらい中火にかける。キャベツとツナ、ゴマドレッシングを入れる。

  5. 5

    キャベツがしんなりしてきたら、コンソメを細かく砕いて入れて混ぜて、水気がなくなるまで煮詰める。

  6. 6

    少し固めにゆでたパスタをフライパンに入れる。

  7. 7

    ソースとパスタを絡める。この時点でパスタがアルデンテに仕上がります♪

  8. 8

    お好みでパルメザンチーズやタバスコをかけて、出来上がり♪

コツ・ポイント

ソースが出来るころにパスタが少し固めに茹で上がるようにしてください。ソースが先に出来そうなら煮詰めきる前に火を止め、茹で上がる前にまた火にかけて煮詰める時間を調節してください♪ソースと絡めてアルデンテに仕上がるときにパスタに味が染込みます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
piiiino
piiiino @cook_40072469
に公開
世界中のおいしいご飯を作って食べたいです!(^^)!
もっと読む

似たレシピ